Sinda banana no kawa

Sinda banana no kawa

最近の記事

こてん

佐久間のなんでも 古着ワッペン イラストレーター 写真 模型 後何があるかな私の一部

    • 多分鬱だった

      特に、きっかけもなく、敷いていうなら ミステリーのいうなかれをみてたらカウンセリングに通ってみたらいい。人間は弱いと認めているからカウンセリングする みたいな漫画を見たんだ 精神科の無料診断を受けたら、ストレスレベルは 最高レベルで、鬱診断も中〜高程度の鬱、その他PTSD?の診断、適応診断みたいなのも 中〜レベル程度の症状。 早期診断を勧められた。 最高レベル、、、 辛かったんだけど、誰にもわかんない感覚が ちゃんと自覚できてよかった。できてるようでできてなかった。

      • シンガガポールにて

        ルーローハンが食べたくて、立ち寄ったレストランで 全然働かない重鎮みたいなのがずっと1人に仕事押し付けてて、押し付けられた方大丈夫かなぁって観察してたら、 7:54分にその重鎮が上がった その1分後くらいに1人の男の人が入ってきて、 その押し付けられてた子とすれ違った時ジェスチャーしてた その後もアイコンタクトとジェスチャーで会話してて、 なんか、ドラマ見てるみたいだった。 バレないように会話したり、必要最低限しか会話しないけど、 重鎮に意地悪されてるのとかもわかってく

        • 2023.9.4

          今日は本当にダラダラとする休日だった。 マレーシアという国で、日本から離れた場所だからそんな日ができた。 高校の時からバスケ漬け、その後は勉強漬け、その後は何かに追われて、学生PJの代表、委員会活動、設計漬け、卒制漬け、、、+バイトに友達との遊び っていう日々を送ってきて、やりたいと思ってやってたし、充実してたけど、 なんだか最近はちょっと疲れてきてるのを感じてて、 必死になってなにかを求めて走ってきてたけど、 やっと最近、じゃあ、どのようにして生きて行きたいかを考え

          2023.9.3

          こんちは。 記録です。 マレーシアで1番大きなブルーモスクに行ってきました。 建物はとても大きく、内装は木を使った天井仕上げでした。 空調はないけど涼しくて偉大な建物でした。 装飾はトルコ産のタイル、現地産の木を使った地域性のある物でした。 ガイドも結構ちゃんと教えてくれて。。いい体験だった。 異文化。playする場所に、対して尊敬を感じたりしました。 結婚式もそこであげるみたいですね、、 素敵。でも、結婚式の空間はちょっとチープでした。 でもトルコのアヤソフィには敵

          2023.9.1

          今日から9月ですね。防災の日です。 今日はマレーシアからお届けします。 余談ですが、今日は関東大震災から100年丁度です。 私は今英語を勉強しています。それの留学中です。初めての金曜日です。テストの日です 今日は朝から授業を一つして、その後テストがあった、実力審査みたいなのですね。 あ、遡ること4日前、初めて英語の授業をきいた時マジでポカン😦としまして、 それから死ぬほど勉強する日があったり、眠気に勝てなかったり、宿題をやったりやらなかったりしてるわけだったんです。

          院生1週間目が終わったとこなんですが。

          院生1週間目が終わったとこなんですが。 いやめっちゃ1週間長い。 というとですね。 学部時代は、朝10時、11時に起きるなんてことがまぁ当たり前で、12時に準備が終わって作業し始める。てか何時だったんですよ。 生活スタイルがよろしくないぞ! てな感じで、 院生では8時に起きて、10時に作業開始ってルールを作ったんです。(同世代は皆。9時とか10時始業ですからね、、) そんでダイエットも始めたんです。 電車で20分の道のりを自転車で 1時間半かけて行ってみたり。

          院生1週間目が終わったとこなんですが。

          ピエールエテックス

          初めてフレンチコメディ、ピエールエテックスのre grand amour を鑑賞 第一感想は すごく劇のようだななにが劇たらしめるのか分からなかったが、なんとなくそう感じた。 演劇から派生し、今日の映画文化の中のあいだの時の作品なのかなとの印象。 加えて、チャップリンのようだなと 私的にはfunnyで好きだった。 近年、思想やストーリー、社会へのメッセージ性が強い映画が多い中で、クスッと笑える そんな温度感の映画だった 調べてみるとチャップリンやキートンなどの喜劇映

          ピエールエテックス

          地に足をつけたい

          どうも、4月から院生になる私です。 それはそれは、学生をまだ続けるわけだけど、 それを明日に控えた今、なにを目標にするのでしょうか。 地に足をつけたいわたしは特に好きなものもなく(あるけどね) なにかふわふわと行き着くままに、直感のままに過ごしてきて、 大体のものには少し触れたと思うのです。 建築、写真、海外 それらのもとに分岐する様々な物事出来事、出会い、分類に 大学生活は、とても有意義に過ごした。 それと同じものを過ごすのでは人生つまらないものでしょう。 そこ

          地に足をつけたい

          そうだ、個展を開こう

          私なんだかんだ私の写真が一番好きなんです。 でも 私の写真が一番好きな人になんて会ったことないんです。 だったら1人で、叫んでやろうと好きに気まぐれにsnsに載せてるんです。 なんだったら、個展なんぞやでも開いてやろうかと、 せっかく建築をやっている身ではありますし、 会場構成とかしちゃったりしますよ いつやろうかな 10月。 これで決定しようかな 頑張れ👍

          そうだ、個展を開こう

          大島にて

          ちょいと眠い佐久間です。 大島に行きました。 あんなに綺麗な海は初めてかも、星も砂漠も はしゃいじゃいました 今日は以上。

          スシって希望の響きだよね。

          梅鉢にて 海鮮系を食べるなら、 塩釜って場所がいいよ 本鮪の水揚げ量、寿司屋の数が、日本一なんだよ なんて言われんもんだから そんならスシを食べに行かなきゃああ なんて思ってたんです。 松島海岸はとても美しくてゆったりしていて、凄く豊か、 寂れていない地方の観光地、商店街を久しぶりに見ました。 福浦島の自然なんてものも美しく、ずっと眺めていたい、そんな場所 さて、ところで、次の待ち合わせの時間が迫る。 福浦島の自然をたっぷり堪能して、松島海岸で昼食を済ませるか、

          スシって希望の響きだよね。

          松島海岸にて

          朝寝坊してから松島海岸にて 想像を遥かに超えた。 自然が生む海食崖の造形美と遠近感をもって存在する島島が美しかった。 景色というものの価値にお金と美しさをかけた時代。 今の景色の価値と、昔の景色の価値がこのなるように見えた。 なぜ、こんな形に島が群をなして存在するのだろう 凝灰岩とシルト岩と砂岩でできた地質で、 それらが削られてできたやわらかい地形。 氷期が終わると同時に、海水面があがり、今と同じ海水面の高さになった もう少し地球があったかかったら、 島は水没してたか

          松島海岸にて

          ふと思いたちまして

          昨日友達と遊びまして、凄く楽しかったのですね。 その日の夜弾丸で仙台プチ旅行に行くことを決意。 こういう旅行は誰にも告げず、はらりひらりと(?)新幹線に乗るのがよい。 特にSNSにも載せず、朝早起きをして、少し歩いて、新幹線に乗る。(新幹線高いね。) そんな旅が一番思い出に残ったりする。 すでに朝からトラブル続き。 東京駅なんて何回行っても迷う。 はやぶさの東京〜仙台間は自由席がないらしい。 自由席で買ってしまった私は思考停止。 とりあえず空いてる席に一時着席、

          ふと思いたちまして

          やりたいことリスト

          三つ星レストランとやらに行く ロエベの香水を買う 高画質スキャナーを買う 猫を飼う 映画を作る 写真展を開く 写真集を作る 家具を作る 友達と暮らす 毎朝8時には起きる 音楽を弾く 絵を上手く描く お気に入りの服でクローゼットをいっぱいにする 整理整頓をする キオクテキサンサクにでる おしゃれになる 部屋をおしゃれにする 服を作る 悪口をいう ロック写真撮影会を定期開催する 自分の建築を立てる 古民家回収する カフェと少しの本屋を開

          やりたいことリスト

          唐突に

          私はカメラを使う人です 見たものを記録します 撮影するのは特別な時間です ところで本当に集中している時、私はどこでその写真を撮ったのか覚えていません すごく不思議な感覚になります。 私が撮ったのだけれど、撮っていないような ところで記憶は曖昧なものです。 写真はそれを思い出させる。 というより、私にとって、「写真を撮ろうと思ったこと」が記憶に残る だからなんなの。 撮らなくなったら何が残るんでしょうね。 写真をとるという意味はさまざまですね。