見出し画像

今回のテーマ:【体型変化は道具で見える化しよう!】|デブだからこそ、「痩せる」を趣味にしよう!わくわく楽しく20kg痩せた方法


さこつです。
いつも読んでくれてありがとね。

今回も、
私が脱メタボ(-20kg)して気付いたこと、
お役立ち情報を共有しようと思う。

こーんな感じで、
メタボから標準体型になるだけだったら
ぜーんぜん難しくないからね!

デブってるつらさは
めっちゃ分かるので、
どうぞよろしく。


今回のテーマは、

「体型変化は道具で見える化しよう!」

これね。

それじゃあスタート。


見える化が成功の鍵!

ダイエットっていうのは、
体脂肪を減らしたり、
体の中身を変化させるわけだけど、
体の中身って見えないよね。

だから、なかなか変化って
実感できないんだよね。


さらに変化って時間もかかるし、
自分の体型って毎日鏡で見てるもんだから、
ほとんど気づけないわけね。

だからこそダイエットは難しい。

じゃあ見えるようにしようって話。

効果があらわれてるのが分かったら、
続けられるでしょ?


実際には
ダイエットの効果が現れてたとしても、
自分では自覚できないレベルの変化
だったら、

まったくダイエットできてない
って思っちゃうから。



よく言われるのは、
筋トレを初めて
見た目の変化があらわれるのに、
3ヵ月はかかるってやつ。

(2週間って意見もあるけども)


この辺もいろんな意見があるし、
個人差もあるわけだけど。

まぁ40代50代って年齢を考えたら、
3ヵ月って考えておいた方が無難。


で頑張ってるのに1ヵ月たって、
2ヵ月たって、
変化が実感できなかったら、
だいたいの人はそこでやめちゃうよね。

「なんだかなー、
 やっぱ俺ダメなのかなー」

とか、

「はぁ、俺才能ないわ」


とか、

「私ってば、
 筋肉が増えにくい体質なのかな?
 頑張ってるつもりなのに・・・」


みたいな。


ダイエットとか筋トレを
とにもかくにも開始する!
っていう

一番難しい最初の一歩は
踏み出せたんだから、
ここでやめるのは、
あまりにも、
もったいなさすぎるからね!


あとちょっと頑張れば、
結果が見え始めて、

やる気が増えて、

モチベーションも上がって、

楽しくなるゾーンに入るから!


ここで諦めないためには、
道具を使った見える化
が大事ってこと。


スマホのカメラで体型を保存するのは
めっちゃおすすめね。

こんな感じで比較しないと
変化って分からないから。



もしスタート時の画像がなかったら、
3か月後の状態でも

「なんか思ってたのと違う
 ほとんど変化してないや」

って思って、
やめちゃう可能性があるよね
って話。


でも比較画像があれば、
たとえまだ太ってたとしても、

「よしよし!このまま続けるぞ!」

って気持ちになるから。



客観的な数値で把握するのも
これまためっちゃおすすめ。

これはタニタの体組成計のアプリの画面ね。


こんな感じで、
やっぱりデータを保管してないと、
何㎏太ったのかとか、
体脂肪率が何%減ったのかとか、
まったく分からないからね。


さっきの体型写真は、
モチベーションアップに大事だし、
体組成計で
体重とか体脂肪率を数値で把握するのは、
客観的な事実だから説得力が違う。

どっちも大事ね。


あとちょっと!
あとほんのちょっとだけ頑張ろう!


こうやって粘り強く続ける。

これめっちゃ大事。

そのためにも、
変化の見える化をしよう。


いつも読んでくれて
どうもありがとね。

記事が面白かったら
「スキ」を押してくれると最高!
(ぽちっと1秒でできるから)

昔の私もほんとーにデブで悩んでたから、
同じ様に今悩んでる人を一人でも減らせれば
ほんとに嬉しいから、
これからも
ばんばん有益情報を出していくね!
(フォローもよろしくです)

◎ダイエットの教科書「ダツメタ!」

よかったら無料部分だけでも読んでみて。

【ダイエットって実は楽しく素晴らしいもの】
っていう情報があふれてるから。

ではまた。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

#新生活をたのしく

47,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?