何かに追われている

何かに追われて自分を動かすというのは、
そこに向けて一気に集中したり加速できる
という点ではいいこともある。
この勢いがあれば・・・とよく思う。

だけど、瞬発力というのは持続しないもので。
一時的だったり、その後にダラけてしまったり
という副作用もある。

私は追われることが多かった。
あまりいろんなことを感じたくなかったから、
鈍感でずーっと過ごして、ツケが回ってくる
ように重大な問題になってから動き出す。
そういうタイプの人間だ。

それをしていると、本当はとても非効率的で、
負担も多ければ、自分以外に害が及ぶことがとても多い。
マイペースにでもいいから、
今本当に大切なことや気になること、
手をかけるべきことにきちんと意識を向けて、
自分が動くことというのが大切だなと思う。

それが、循環するということであって。
自然の摂理の中に、身を置けているということ
なんだなと感じる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?