マガジンのカバー画像

健康維持に大切なこと / 好きなことを自分のベースに置くこと

20
自分にとって大切なことが、いつも自分の中心にありますか? 私はとっても他人ベースで生きてきました。 そんな私が『あなたはどう感じるのか??』と、この数年問い続けてもらったことで…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

子どもの感染症への不安と向き合う

子どもの感染症への不安と向き合う

子どもが体調不良のとき、
私は不安でした。

風邪を引いたり
インフルエンザになったり
最近ではコロナも

誰かが風邪を引けば
家の中で感染症が蔓延したり
他の家の子はすぐ治り
うちは治りが遅かったり

治りかけたのに、
また悪化したり…。

私は心配性なので、
今の対処が合ってるか、
対処が遅かったか…と
迷うこともある。
私の不安のせいで、
治りが悪いのか…とも、
考えることがあります。

もっとみる
自分にとっての『かけがえのない瞬間』をみつけて創ること

自分にとっての『かけがえのない瞬間』をみつけて創ること

私は割と生きづらいヒトの部類だったと思う。
特性的に言えば…

細かなことに気を取られて、
物事の進行を理解し辛かったり…。

コトバが不足しがち・説明が苦手で、
他人との意思疎通に難しさがあったり…。

左利きや発達障害グレーによる思考の偏り、
その特性による人との違いを知らずにいたり。

私のような人は、実は沢山いるのだなと
最近は思えるけど。
これまでは、何かうまく行かないのを
自分の性格や

もっとみる