何千公演も観てる人
今日暑すぎない⁉️
夏じゃない⁉️
紫外線強すぎ❗️
#日焼け反対
ども、岩﨑です。
さて、本日はスタッフさんについてです。
まずはじめに、必ずスタッフワークを
してください。
何でもいいです。
制作のお手伝い。
大道具の搬入作業。
小道具の制作。
衣装の手伝い。
音響、照明の仕込み手伝い。
とにかく、自分に出きることや
少しでも興味がある部署の
手伝いをしてください。
コロナのせいで
今は募集が減っていますが
いつでも人手不足です。
特に搬入、搬出のとき
人員が多くいれば
想定の何倍ものスピードで
舞台が片付いていきます。
#ちょっぱやバラシ最高
何が言いたいかというと
体験しないと
舞台が誰の力で支えられ
作られているか
実感できません。
役者だけ集まっても
芝居は出きるけど
伝える術は限定されてしまう。
たまーにみかけますが
ベテラン俳優さんが
バラシに参加されていたりします。
ぼくが若手のころは
すぐに近付いて
持ってるものを奪ってました(笑)
#意思表明
音響、照明、映像、舞台部のスタッフさんは
同じ演目を5回以上観ることが多いですよね。
もちろんお仕事として発注するので
それが当たり前ですが
ステージを観て、役者の些細な変化に
気づくこともしばしば。
ぼくは、よくスタッフ楽屋にいって
昨日の本番はどうだったとか
雑談の中から、変化を聞き出していました。
これ、めちゃくちゃ勉強になるから。
究極は自分がスタッフで
全ステージ観るようになったら
舞台全体がよくみえるようになります。
間違いなく思考に奥行きがでます。
まずは、スタッフさんとの距離を縮めるために
お手伝いから始めてみてはいかがかしら?
さて次回は「音にのれ」です。
お楽しみに❗
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?