魁!河合塾

毎週火曜日更新GERAラジオ「囲碁将棋の情熱スリーポイント」に関する投稿をしていきます。

魁!河合塾

毎週火曜日更新GERAラジオ「囲碁将棋の情熱スリーポイント」に関する投稿をしていきます。

最近の記事

虚史平成(サコ)

平成14年、2002年。 サコさんがアイシンシーホースに所属することを決めた後押しをした人物が他でもない…ボクだったんですよ!!!! まずね、ボクとはじめちゃんの関係性から話しようか。あっ、はじめちゃん言ってもわからんか。 だいたいみんな「サコさん」とか「ケンちゃん」とか呼ぶんだけど、ボクはね、「佐古賢一」の「一」から取って「はじめちゃん」って呼んでたんですよ。 でね、はじめちゃんもボクのことを「ジューク」って呼んでね。普通いないですよボクのこと「ジューク」って呼ぶやつなん

    • 虚史平成

      平成16年に起こった球界再編問題。 皆さんご存知のとおり、近鉄とオリックスが合併して、新たに新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」が誕生したんですけど実はボクも新球団参入させようとしてたんですよ!!!! もうこれ、ジャイアンツのオーナーのナベツネにしばらく口止めされてたんですけど20年経ったんで時効でしょ?喋らせてもらいますわ。 そもそもボクは、20年前にアルビオンってIT関連の会社の統括部長させてもらってたんですよ。 今もうアルビオンはだいぶ大きな会社なったんで、たぶん関東

      • サコ目撃情報(対決・没)

        私は先日、ボードゲーム居酒屋でサコさんを目撃しました。 サコさんは仲間たちとお酒を飲みながらUNOやジェンガなどを楽しんでいました。 しばらくして、サコさんの仲間のうちの1人が、「そうだ、そろそろこれやろうぜ!!負けた人はテキーラな!」と言いながら黒ひげ危機一発をテーブルに持ってきました。 サコさんは、「お、おい。今日はそれはやらなくてもいいんじゃないか?」となんだか変な様子で止めに入っていました。 しかし、サコさんの必死の抵抗もむなしく、場の雰囲気でサコさんも参加することに

        • サコ目撃情報(対決・没)

          私は平安時代にサコさんを見かけました。 いや、厳密に言うとサコさん本物を見たわけじゃないんですけど、学校の日本史の授業って教科書と史料集みたいなの配られるじゃないですか。 その史料集の方です。 史料集って「ちょっとひと休み」みたいなコラムがあってそれが意外と面白かったりして。 平安時代のページをなんとなく眺めていたら、「通説では平安時代の貴族は蹴鞠(けまり)で遊ぶのが一般的であるが、実はこの時代に現在のバスケットボールのようなものも存在していた」との解説と一緒に、バスケットボ

        虚史平成(サコ)

          サコ目撃情報(対決・没)

          私は先日、四国のお遍路ツアーに参加したのですが、なんとそのツアーにサコさんもいました。 サコさんは、なぜかお寺に着くと必ずトイレに何分かこもっていました。 さらにお遍路が進むにつれ、「まだいけるかなぁ…」「そろそろ元気なくなってきたわ」と独り言をつぶやいていました。 バスケットボールプレイヤーだったサコさんも、流石にお遍路は体力的にキツいんだなぁと思っていたところようやく88カ所目にたどり着きした。 またもや、サコさんはトイレにこもり、そしてトイレから出てくると「やったー!達

          サコ目撃情報(対決・没)

          サコ目撃情報(対決・没)

          私は、先日試合後に選手たちを鼓舞するサコさんをみました。 サコさんは「いいか、俺たちの戦いは全然終わってないからな。まだまだだからな!」と繰り返していました。 別の日、試合を見に行くとサコさんは体育館に横断幕を張ってました。 横断幕には「欲しがりません、勝つまでは」「パーマネントはやめましょう」の標語が書かれていました。 「あっ、サコさんの戦いってそこからまだ終わってないんだ」と大変感心しました。 (最終候補に選ばれていたのは一体どれなんでしょう…?)

          サコ目撃情報(対決・没)

          ふつおた(対決・没)

          文田さん、根建さん、一堂零(いちどうれい)さん、こんばんは。 唐突ですが、お3方はタイムリープはご存じですか? アニメや映画の設定でよくある、ある1日が無限に繰り返されてしまうみたいな現象です。 実は私、最近までタイムリープしていました。 やっと抜け出したので、こうしてメールを送っているんですけど、それはそれは大変でした。 というのも私のタイムリープのトリガーが「オナニーで射精」だったからです。 2023年の7月21日、私は夜、寝る前に何気なく、スマホでエロ動画を漁り、お気に

          ふつおた(対決・没)

          サコ目撃情報(対決・没)

          私は先日、遊園地でサコさんを見かけました。 サコさんは、遊園地の中でずっと黒ずくめの男2人を尾行しているようでした。 私は、黒ずくめの男たちを尾行するサコさんを尾行することに決めました。 尾行しているサコさんをしばらく尾行していると、なんと黒ずくめの男たちがサコさんに気づいたようで不意打ちでサコさんをバールのようなもので殴りサコさんは気絶してしまいました。 どうしよう!サコさんが大変なことに! 私は助けを呼ぼうと思いましたが、突然の出来事に足が震え、声も出せませんでした。 黒

          サコ目撃情報(対決・没)

          サコ目撃情報(対決・没)

          私は先日、カブトムシ相撲大会に出場しているサコさんを目撃しました。 サコさんが飼っているカブトムシは国産とは思えないほどの大きさで、全盛期の元西武カブレラのようなオーラがありました。 大会がはじまるとサコさんのカブトムシは他の参加者のカブトムシをどんどん蹴散らして、まったく危なげなくサコさんは優勝しました。 しかし、表彰式の前に審査員が集まり、サコさんのカブトムシは別室に連れて行かれました。 その後、審査員から発表があり、サコさんのカブトムシの尿検査は陽性でした。 サコさんは

          サコ目撃情報(対決・没)

          ハリーポッター

          文田さん、根建さん、ダニエル・ラドクリフさんこんばんは。 どんどん春が近づいてきていますね。 春といえば入学に就職、新生活に胸を躍らせる季節ですが、新生活をスタートさせるのに大事なのが住む場所、アパート選びですよね。 住む場所やアパート選びを間違えると途端に不便だったりトラブルに巻き込まれたりということもあるようで。 あらかじめ内見をして、実際に物件を見てみるというのもとても有効かもしれません。 (もし読まれることがあればここから声色を分けていただければ幸いです。) (魁

          ハリーポッター

          トリビアの泉

          文田さん、根建さん、荒俣宏さん、こんばんは。 私は、女子大に通う大学1年生なのですが、20歳くらい歳上の男性と付き合っています。 今日は、このままその男性と付き合っても大丈夫かぜひお三方へ相談させてください。 彼との出会いはマッチングアプリなのですが、私は彼の博識なところに惹かれて付き合うことになりました。 例えば、彼と一緒にハンバーガーを食べていると、彼は「日本初のハンバーガーチェーンってマクドナルドじゃなくてドムドムバーガーなんだよ」とか「いま、僕たちが食べてるケンタッキ

          トリビアの泉

          コミュニティノート

          文田さん、根建さん、ラサール石井さん、こんばんは。 皆さんは、エックスの機能に「コミュニティノート」というものがあるのをご存知ですか? 誤解を招くような内容、また信憑性が薄いような内容が書かれた投稿について、正しい情報を追記することによって、人々が情報を得る際に役立つような機能として実装されています。 実は最近、私はこのコミュニティノートの被害にあっているのです。 私は、先日エックスで「これから彼女と新年初セックス。今年は辰年、そそり立つ俺のドラゴンをぶちこんでやるぜ

          コミュニティノート

          共テ会場 サコ目撃情報 

          私は、とある私立大学に勤めているものです。 先日、大学入試共通テストの試験監督を任されました。 休日に駆り出されるなんてツイてないなぁ…と思いながら集まった受験生を見渡すとなんと学生服の中に一人だけバスケのユニフォームに身を包んだ人がいました。 そうです、サコさんです。 どうやら、サコさんは大学に入り直して学び直しをしようと決心したようです。 中央大学時代はバスケ中心の生活だったと思われるサコさん。 「勉強はいつ始めても遅くない」を体現するサコさんに私は感銘を受けました。 テ

          共テ会場 サコ目撃情報 

          年賀状メール

          文田さん、根建さん、そして新春スペシャルゲストの立浪監督、あけましておめでとうございます。 今年、2024年は「辰」年ですね。 私は早速、親族一同が集まる新年会で酔っ払ってしまい、今年は「勃つ」年だ、俺の登り龍を見てみろと下半身を露出したところ、親族一同から大バッシング。 酒に酔った時のお前の行いにはいつも腹が「立つ」。今年こそお前はお酒を「絶つ」年にしろと怒られてしまいました。 さらに、実家暮らしの私に向かって両親が、「お前はそろそろ自立して一人暮らしを始めると言っ

          年賀状メール

          囲碁将棋の情熱スリーポイントエキシビジョンマッチ3POINT YEARS

          みなさん、こんにちは。 どうも魁!河合塾です。 2023年12月9日(土)、ちょうどこの文章を書いている1週間前に参加した「囲碁将棋の情熱スリーポイントエキシビジョンマッチ3POINT YEARS」の感想を稚拙ながらnoteに書かせていただこうと思います。 【開演まで】私は都内に住んでるわけではないので、情熱スリーのイベントを含め、なにかイベントで東京に行く際は新幹線で2時間くらいかけて遠征しています。 移動中は軽くお酒を飲みながら、ちょっと興が乗って「いねぇって」や「

          囲碁将棋の情熱スリーポイントエキシビジョンマッチ3POINT YEARS

          サコ目撃情報

          私はこの前、とある体育館で行われていた市民バスケットボール大会でサコさんを目撃しました。 サコさんは、カメラをもっており、カメラに向かってなにか話かけているようでした。 プレーの研究のために動画を撮っているのだろうか、それとも市民大会からダイヤの原石を見つけようとしてるのかな、などと私は勝手に想像していました。 その後しばらくすると、観客席にいたはずのサコさんは、気がつくとコートの中に入っており、完全に部外者にも関わらず、いきなり選手を取り押さえていました。 サコさんは

          サコ目撃情報