見出し画像

ハリーポッター

文田さん、根建さん、ダニエル・ラドクリフさんこんばんは。

どんどん春が近づいてきていますね。
春といえば入学に就職、新生活に胸を躍らせる季節ですが、新生活をスタートさせるのに大事なのが住む場所、アパート選びですよね。
住む場所やアパート選びを間違えると途端に不便だったりトラブルに巻き込まれたりということもあるようで。
あらかじめ内見をして、実際に物件を見てみるというのもとても有効かもしれません。

(もし読まれることがあればここから声色を分けていただければ幸いです。)
(魁)すみませ〜ん、すみません。どうも、今日内見の予約をしていたサキガケです。

(不動産社員)あ〜どうもサキガケさん。お待ちしておりましたよ。今日は内見ということでよろしくお願いします。
じゃあ早速行きましょうか。アパートはここをまっすぐ行ってグリフィン通りを曲がるとすぐ着きますので。

(魁)グリフィン通り!?いまグリフィン通りって言いました?そんなグリフィン・ドールみたいな名前の通りがあるんですか?ここは、ホグワーツですか?

(不動産社員)ホグワーツ?すみません、ちょっと何の話かわかりませんがこの辺では有名な大通りなんですよ。とりあえず出発しましょう。

(魁)グリフィン通りまで意外と距離がありますね。なんだか草むらとか林もあるし、街中だと思ったら意外と自然も多いんですね。

(不動産社員)あっ、サキガケさん。気をつけてくださいよ。林の中にはデカめのクモとか野生のケンタウロスとかいるんで。

(魁)ケンタウロス!?ホグワーツじゃないですか!上半身が人で下半身が馬の!?そんなのいるわけないでしょ!!

(不動産社員)ホグワーツ?サキガケさんの住んでた地域にはケンタウロスいなかったんですね。全然大丈夫ですよ、こっちがなにもしなければ向こうから仕掛けてくることはないんて。

(魁)いや〜もう社員さんもいじわるだな〜。そんなのいるわけ…いま林の中で何かと目があった!気にしない気にしない…

(不動産社員)着きましたね。こちらが内見するアパートです。早速中、入っていきましょうか。まず、廊下を通ってこちらからトイレ、浴室、キッチン、リビングと…あと奥の方が秘密の部屋になります。

(魁)秘密の部屋!?学生アパートに秘密の部屋があるんですか?ホグワーツじゃないですか!
ちなみに秘密の部屋ってなんですか?入れるんですか?

(不動産社員)あー…基本的には使っちゃいけないみたいなんですけどね。昔ここの部屋で蛇を飼っていた人がいたとかいないとか。

(魁)バジリスクじゃないですか!!秘密の部屋にいる毒蛇の!!ホグワーツじゃないですか!!

(不動産社員)バジリスク…?新台入れ替えですか?あの台めっちゃ荒いって聞きますよね。

(魁)なんでパチスロ詳しくてハリーポッター知らないんですか!!こんないわく付きの部屋だからやたら安かったのか。もう、いいです!別の不動産会社に紹介してもらいますんで!!

(不動産社員)そうですか…残念ですね。サキガケさん、荷物は置き去りんにしないように気をつけて部屋を出てくださいね。

(魁)置き去りん!!スリザリンみたいな感じで置き去りん!!絶対ホグワーツじゃないですか。マジでしつこすぎますって!!

(不動産社員)ホグワーツ、ホグワーツしつこいですね。なんですか、それ。もう、サキガケさんなんてお客さんじゃなくなりましたから、もう私も案内しないんで帰ってくださいよ。

(魁)いや、すみません。言い過ぎました。私この辺詳しくないんで駅まで頼みますよ。

(不動産社員)しょうがないですね。駅までですよ。ほら、とっとと行きますよ。

(魁)いやー、ほんとハリーポッター意識しすぎな町と不動産とアパートだったなぁ。俺、ここで暮らしていけるのかな…
あっ、危ない!!車がすごいスピードで駅に突っ込んでいくぞ!?もしかして、駅と魔法界がつながっているんですか!?そうでしょ!!絶対ホグワーツだ!!

(不動産社員)あぁ、あれはブレーキとアクセルを間違えたただの「アホウ」ですよ。

さて、文田さん、根建さん、ダニエル亭ラドクリフさんは、お部屋選びで譲れないポイントとかはありますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?