見出し画像

自分の「いつもと少し違うな」という感覚は大事にしようと思ったこと

なんとなく、いつもと調子が違うな、という感覚って誰もがあると思うのですが、

それは、体調でも、仕事でも。

意外にその直感って当たってる、と思うことがあります。

昨日の夜、寝る前に珍しく肩が痛くて、いつもだと、まぁ大丈夫かな、と思ってしまうのですが、出来うる限りのセルフケアをして眠りにつきました。

今朝は、痛みは気にならなくなってました。

結局何をしたのが良かった、というのはわかりませんが、

やっぱり「いつもと違うな」という感覚を持てたことが良かったような・・・
そして自分を大事にする、ということも大事だなと・・・

小さな違いやちょっとした違和感などを見逃さずに大事にしようと改めて思った次第。

体調だけではなく、仕事などでも「いつもとちょっと違うな」という感覚があった場合、それを知らせてくれるようなフィードバックが後からもらえたりします。

そんな時は、「あ、やっぱりね、軸を少し戻さないとね」とか「あの時感じたちょっとした違和感はこれか」と気づきます。

気持ちの面でも体調でも、小さな変化や感覚を感じる時間を持つことって大事だなと思いました。

それが毎日のルーティンだったり、人によってそれを感じとるための方法は人それぞれ。

私の場合は、淡々と体を動かします(笑)でもそれが億劫だなぁと思うようになる時は、私の場合は要注意なのです。
そんなバロメーターがあることが、自分のことだけどなかなか便利だなと思っています。

ということで、今日は無理なく淡々と体を動かすことを意識的にする時間を取ることにします!

********
自宅で定期的に体を動かす時間を取りたい、自分のための時間を取りたい、というかたにオススメ。定期的に体を動かしていると自分の変化に気づきやすくなります。
オンラインヨガ、Zoomで月10回配信しています。体験もできますので、どうぞ気軽に試してみてくださいね。

スクリーンショット 2021-06-01 21.27.38




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?