見出し画像

はじめまして、のご挨拶。

株式会社SABUで働くワーママ社員、丸山咲輝と申します。
日々働く中で、一緒に働くメンバーと会社に対する愛が爆発してどうしようもないので、noteを始めることにしました。


まずは自己紹介から

1991年9月、大阪府大阪市生まれ。
血液型はB型。流行りの(?)MBTIはESFP。
口達者でおてんばな4歳の娘がいるシングルマザーです。
(娘もSABUのみんなが大好き♡)
社内では「さきさん」、プライベートでは年齢を問わず「さきねえ」と呼ばれています。

子連れ合宿研修に参加した際の写真。SABUのロゴクッキーを持つ娘。笑

性格面をちょっと詳しく
こだわりと関西弁の強さが特徴。自己主張は激しめです。
THE長女、THE関西人。
とにかくせっかちで、よく喋ります。笑い上戸です。
好きな食べ物は甲殻類、粉もん、パスタ、トマト、チーズ、卵、辛いもの。
お肉は食べないけれどお魚は食べるペスカタリアンです。
決断力、行動力、リスクヘッジ能力、マルチタスク能力、そしてバイタリティには自信あり。
苦手なことは数字と地図を読み解くこと。(120%文系です)

過去の職歴など、仕事に関することをざっくりと

語学系の専門学校を卒業後、主に会社やメンバーを支える秘書人事など事務的なポジションに従事。
その後、広報や販促物のデザイン制作ディレクションなどのクリエイティブな業務を兼任してきました。

地元大阪と東京での勤務経験があり、業界は化粧品メーカーや人材サービス、広告代理店などを転々。(基本どこの企業でもガヤ芸人枠です)

余談ですが、東京時代は副業として六本木のキャバクラでのアルバイト経験もあります。
港区に住み、昼夜港区で働いていたので、前職の上司に「港区の嬢」というニックネームをつけられていました。爆笑

昼は秘書、夜はキャバ嬢として働いていた頃の写真。髪とメイクに若さと時代を感じます。爆笑

出産後は、フリーランスのWEBライターとして活動する傍ら、尊敬する前職の上司に言われた「美的センスに長けているので絶対にクリエイティブな仕事が向いている」という言葉を思い出し、挑戦してみることを決意。
(恐れ多くも、人生トップクラスに嬉しかった褒め言葉です)
元々関心が高かったことから、職業訓練校にてWEBデザインを学習しました。

履修後にSABUに入社し、現在はSNSディレクターとして活動しています。

(誰が興味あるねん、な)趣味についても一応触れておく

海外旅行
娘を出産する前は、年に2-3回は海外旅行に行っていました。
これまでに行ったことがあるのは7ヶ国17都市。
英語は話せませんが、幸運なことに(?)旅行先でコミュニケーションに困ったことはありません。笑

東南アジアとアメリカの西海岸が大好きです♡

音楽
フェスのためだけに海外に渡航することもよくありました。(現在は子育て中につき自粛)
好きなジャンルはHOUSEで、兎にも角にも四つ打ちをこよなく愛しています。
大人になった娘を連れてまた行きたいフェスは、ベルギーのTomorrowland。
60s-20sの洋楽、韓国のHIP-HOPやR&Bも好きです。(K-POPは第二世代のファンです。)

その他
新しいこと、クリエイティブなこと、そして仕事が大好きです。

これからnoteに綴っていきたいこと

自己主張の塊のような私が自分を押し殺しまくった結婚生活、超絶スピード離婚に至った経緯、揉めに揉めてなんとか無事成立にこじつけた調停離婚、それらを経て感じたこと、離婚後の娘との生活。

離婚成立直後に歓喜のあまり40cm髪を切りました。結婚生活時(左)の顔の疲弊具合、、、爆笑

そして愛するSABUとの出会い、SABUの代表はじめ働く人々の魅力、今後SABUで働きながら叶えたいこと、などなど。
日々溢れてくる思いについて、ただただ私が話したいことを、話したい時に、話したいだけ、文字に起こしていきます。笑

これからどうぞよろしくお願いいたします♡

#はじめまして #noteはじめました #note初心者 #毎日note #自己紹介 #シングルマザー #シンママ #ひとり親 #ワーママ


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?