見出し画像

【イベントレポ】タニモク@オンライン開催に参加してきました…!

こんばんは〜


「ありのままの自分で生きる」をテーマに
発信しながら、キャリア・転職支援をしている
saki / 早咲です🌼


昨日「タニモク」というキャリアイベントに参加してきました…!


エフェクチュエーションを勉強する中で、
「タニモク」が紹介されていて



た、タニモク??なんだろう?と気になっており、
今回参加してみました!


さてさて本日は、
参加してみた感想をシェアさせていただきます〜



私と繋がりのある方たちは、
キャリアに興味のある方が多いと思うので、
ぜひ、参加してみてはいかが…?


タニモクとは


「タニモク」は利害関係のない人(=他人)で3~4人1組のチームとなり、自分がその人だったら何をするかを考えて目標を提案する、というものです。

パーソルキャリアHPより引用


「他人から1年後の自分の目標の”切り口”を得る」=タニモク

と理解しています。


「他人に目標を決めてもらう、ではありませんよ!!」
と何度かおっしゃっていたので、
勘違いされる方が多いみたいです。


「他人の頭の中をお借りして、新たな視点を得る機会」
という捉え方がちょうどいいニュアンスなのかなと感じました。



🔽タニモクとは?

🔽タニモク編集部note

2時間のワークショップでしたが、
「あっという間!!!!」の圧巻でした(笑)

楽しかった!:他人の目標を好き勝手言える開放感w


・好き勝手言える、開放感

ワークの中で、
「私が〇〇さんだったら、1年後こんな目標を立てます!」と
〇〇さん(【主人公】と言われ、他人から自分の目標の”切り口”を得る人)の
目標を好き勝手に言わせてもらいます。(笑)


短時間の関係性だし、利害関係もない相手ということで、
「こんなことやったら面白いでしょ〜」と
軽いテンションで話をしている。


人って
自分のことよりも他人のことの時の方が
チャレンジングな提案をしやすいらしいですよ。


これぞ、自分を棚に上げて。というやつですよね(笑)


正直、スカッとした(笑)




・初対面の人にわかりやすく伝える練習ができた

3分で、自分の現状を伝える時間がある。


初対面の人に、わかりやすく
かつ端的に。


今日話したい内容に焦点を当てて。


いつもと違う脳みそを使っている感覚と、
3分という時間がちょうどいい緊張感だった。


ダラダラ話さず、だけど、話したいことは話したい(笑)


バランスを楽しんでいる自分がいた(笑)



・タイムマネジメントがバッチリで、もっとやりたい!

私自身も先日、キャリアイベントを主催させていただいて、


とにかくタイムマネジメントが難しかった!!!


タニモクはもう何度もやっている、余裕とオーラ(?)があって、
時間をキビキビ、バサバサと進めてくれる感じが
好きだった。


「一応質問は受け付けますが、不安そうな人はいなさそうなので、
次行きますね」


とスピーディーに。


まだまだ、タイムマネジメント初心者の私には、
眩しく映った(笑)


ちょっとモヤモヤした瞬間:アドバイスされたくないw

・年上から年下に教える瞬間


タニモクのお約束は、
「私が〇〇さんだったら〜」の枕詞をつけること。


アドバイスでも、経験談の押し付けでもなく
「私だったらやるけどな〜(やらなくてもいいけどね〜)」の
余白が魅力だと思った。


けれど、やはり、
年上が年下にアドバイスをする瞬間が現れる。


「タニモクのお約束と違うじゃないか…」と
悶々としている自分もいて、モヤモヤした(笑)


・コーチングを必要としているか?


最後の締めの時間で、タニモクの仕組みを教えていただいた。


コーチングの手法がうまく盛り込まれていて、
対話を通して、新たな気づきを得るプロセスが設計されていた。


やはり、コーチングの原則としては、
「コーチングを必要としている人なのか」
結構重要な気がして。


知らずに、コーチングを受けると、
「そこまで悩んでないんだよな」とか
「うーん、そういうアドバイスじゃないな」など。


タイミングが合わなかったのか、
痒い所に手が届いていない感覚も覚えた。


必要な人が必要なタイミングで受けるもの。
とすれば、私にはタイミングが違ったのかもと思う。


久しぶりに、キャリアイベントや
全く違う環境・年齢・仕事の方とお話する機会だった。


楽しい!モヤモヤ…あっという間!おもろ!など(笑)
いろんな感情を2時間という短時間で味わえて
新鮮だった!


新たな視点を得てみたい!という方にとてもオススメです!


\new!!/
私が働くつぶだてるのHPがリニューアルしました!
転職相談はこちらからお問い合わせください!

▶️弊社noteも更新予定です!
転職に役立つ情報やキャリアの考え方について、
働く社員の想いやイベント情報などをお届け予定なので
フォローお願いいたします〜🌱

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,072件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?