Saki

自然、人、食、対話、artに興味あり。 トレーラーハウスリノベ、イベント企画、パーマカ…

Saki

自然、人、食、対話、artに興味あり。 トレーラーハウスリノベ、イベント企画、パーマカルチャーなど。 広島、長野、屋久島、オーストラリア、ニュージーランドを経由し今は地元の北海道にUターン。 座右の銘はやらずに後悔よりやって後悔。

最近の記事

変化 〜1ヶ月お寺に参禅してきた〜

参禅記 振り返り まとめ。 今回行ってよかった。 ただ座る。そのことにどんな意味を持つのだろうと感じていた。 まだ座り出したばかりでそんな語れるほどではないけど。 座っていると、今、ここ。それしかない。 どんなに心が乱れていても戻れる場所がある。 安心感。 自分を愛せるのは自分しかいない。自分を幸せにできるのは自分だけなんだよ。と友人がいうのを頭ではイメージできても体感としてはよくわかってなくて、どうして良いかわからなかった。 でも座ること。ただそれだけなのにもやも

    • 食編 〜お寺に1ヶ月参禅してきた3〜

      食事について 今回の参禅の目的の一つ。 食についての向き合い方をもう一度考え直したい、学びたいという思いも大きく。 私の中では精進料理のイメージが大きかったですが料理のお作法や、向き合い方などにもついても初めて知ることばかりでした。 というか、知れば知るほど禅と食ってとても関わりが深く。 道元さんが食をとても大切にされていたのだなと感じます。 (無駄の出さない食事法とか食事に対する姿勢とか。。。) 朝食は毎日応量器という器を使い食事をします。 お茶と沢庵で綺麗にして

      • 座禅編 〜お寺に1ヶ月参禅してきた2〜

        心の向き合い方。 道元さんが開いた曹洞宗。 こちらは只管打坐と言ってひたすら座る坐禅。 座っているうちに色々と考えや悩みがもうシャボンだものようにどんどん出てくるのだけどそれを追わない。 追わない、追わない、と考えちゃうのもそればかり考えることになるのでそういう時は呼吸に意識を向けてみる。 法界定印の指を紙一重にくっつけないところとかこの形を保つのがどうも難しくて良いバロメーター。 接心(坐禅週間)4日目。 やっているうちに徐々に1時間ほど座れるように。 でも後半は

        • 禅体験記 〜お寺に1ヶ月参禅してきた〜

          やりたいことがイメージはしているのに、コロナがあったり、怪我があったりで全然スタートできずモヤモヤとした日々を送っていた。 一回考え出すと自分がしていることが良いのか悪いのか、意味があるのか考えても答えの出ないことを考え続ける沼にはまって抜け出せなくなりそうになることもあり、 でも色々と理由つけるけど結局は自分の気持ちに不安があったり怖かったりするだけで。 少し距離感を持って自分と向き合ってみたいと。 そして医療機関で働いた名残の不規則すぎる生活を整えるべく、 人か

        変化 〜1ヶ月お寺に参禅してきた〜

          食べることは生きること

          いつのころか、この言葉を使うようになった。 いつも気をつけているわけではなくいただいたものは基本なんでも食べる。 食からしらない人や話しづらいと感じていた人との間にも会話が生まれたり、 食からその土地が育ててきたものをいただけて、 その時の季節を感じることができて 知らなかった文化や歴史、先人の残してくれた知恵を教わることができて、 今はなき人の知恵やそれを伝え続けてくれた人がいると感じると壮大なストーリーであるなと. 味や栄養素以外の、 そういった事にも触れ

          食べることは生きること

          〜不器用なのにやりたがり人間な私の自己紹介〜

          初めまして! 今までとこれからのプランをチラッとまとめます。 (盛りだくさんすぎて要約下手くそでごめんなさい) 両親は広島出身。父親の夢の実現のため北海道移住。 ど田舎育ち、全校人数20人弱のフリースクールみたいな小学校出身の甘々末っ子です。人のやさしさで生きてこれています。 実家は10年前までカーナビに道が映らない、TVが映らない山の上。 道路の真ん中に横になっても車が通らないので道路は遊び場。 冬の通学はバス停まで犬ぞり笑(中学まで) 子供の時に飼っていた山羊はもちろ

          〜不器用なのにやりたがり人間な私の自己紹介〜