見出し画像

Football Hub- デンマーク【Playing】

デンマーク草フットボールへようこそ。
夏休みを挟んで今年3回目の開催です。
開催場所はいつもの天然芝サッカー場。
市民は予約して自由に使えるそうです。

グリーングリーンしています。

参加者はいろいろ。男女関係なくSNSで集合をかけてその時間に集まれる人がサッカーに参加。
本日はデンマーク、アルゼンチン、USA、ウクライナ、トルコなどの出身者で構成。
アジア人は私だけでした。
助っ人外国人になれるかと思いきや、全然マイノリティーではない。スペイン語が飛び交う感じ。

軽くパス交換でアップをし、あとは半々に分かれてフレンドリーマッチ。
サッカーのルールは万国共通なので戸惑わなくていいですね。
とは言え、年齢も運動歴も異なるメンバー。プレイスタイルを把握することが第一歩。
足が速い、ドリブルが得意、スタミナがある、空中戦に強い、スペースを埋めるのが得意などいろいろあります。

サッカーは走るスポーツ。
基本的には走力が勝っていればチャンスは多く訪れます。
とりあえず頑張って走ります。
そうしたらパスが来る。

ちょうどよく均衡したチーム分けになりなかなか面白かったです。
でもアルゼンチン人は草サッカーでも本気。
ユニフォームひっぱったり、ダイブしてファールを誘ったりしていた。

ちょうどプレイ中の良い感じの写真を撮ってくれました。

ロングパーース

90分ほど、ほとんど休憩なしで活動。
結構疲れました。
今日は良く寝れそうです。

清々しい。19時すぎて少し日が陰ってきました。
同じタイミングで最大4チームがサッカーをしていました

それでは今日も良い一日を。

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?