マガジンのカバー画像

小説家になるための戦略ノート2

87
小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明 http://ncode.syosetu.com/n4163bx/
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

値上がりVALUを売却→クリエイター中心に支援切り替え中

第四話→次挑戦したい世界は?1000VA売り切ったら何したいの?http://hisui0.hatenablog.com/entry/2017/07/24/095510

榊 みや子@8月2日に向けて羽化中
https://valu.is/hisui0

夜でも見えるキャッシュ
https://valutool.biz/cache/hisui0

 無名のクリエイター代表のこの方の構想とかが凄いで

もっとみる

メタップスが「時間経済」を創出、VALUで加速した「評価経済社会」の更なる進展

評価経済社会に参加して、自分の周りに「お金の流れ」を生み出そう。
http://www.ikedahayato.com/20170718/71369776.html

また破壊的な感じの評価経済サービスきた!「タイムバンク」やばい!http://www.ikedahayato.com/20170718/71474093.html

メタップス、10秒単位で“時間”を売買できる取引所「タイムバンク」

もっとみる

VALUのリスクと未来、政府、中央銀行が目指す仮想通貨社会への道

これから起こりそうなVALUのトラブルは全て小説投稿サイトで起こっている、ブロガー、有名人、志のある人が報われる評価経済社会の到来/小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明
http://ncode.syosetu.com/n4163bx/279/

資本主義は70年毎に戦争でリセットされるネズミ講 70年周期説~シリーズ「究極の解決策」(4)~
http://www.akashic-reco

もっとみる

ブロガー、有名人、志のある人が報われる評価経済社会

 僕も先日、海外送金を国内送金に振り替えるフィンテックサービス『TransferWise』を利用してみたんだが、初回の個人認証のスピードとか、送金のスピードとかがなかなか早くて、凄いなと思った。

 将来的にはボーダーレス口座が開設されるようで、国際送金はボーダーレスになりそうです。
 タイ人奥さんの家族への仕送り費用も半分ぐらいに節約できそうです。
 ただ三菱東京UFJ銀行に口座を開設してなかっ

もっとみる

『RPGっぽい異世界でだらだら冒険者生活する 作者:いかぽん』さんがついに書籍化!面白い小説とは「期待を煽る、期待に応えるループ」?面白そうも大事である/小説家になるための戦略ノート 作者:坂崎文明
http://ncode.syosetu.com/n4163bx/278/

長生きする農家、一般人、有名人の違いはチャレンジ精神というか、思い込みを外して失敗し続ける勇気と根気?

じゃあ、農地くれよ
http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11380.html

 首都圏の埼玉県本庄市では専業・兼業農家の高齢者の医療費が農家以外の8割程度にとどまり、特に男性の寿命が農家以外より長いことが分かったと、早稲田大の堀口健治名誉教授と弦間正彦教授が28日発表した。  
 アンケート調査で回答を得た農家の男性の平均死亡年齢は81.5歳で、農家以外の男

もっとみる