見出し画像

時化とは?時化の読み方、意味、語源、反対語、釣りへの影響は?

★読み方

『時化』 → 『しけ』

そのまんま読むと

『じか』『じけ』と読み間違えがちですが

『しけ』と読みます

★意味①

海が(暴風雨で)荒れる事、海が荒れて魚が取れない事、不漁の意味

『時化で出港できない』『時化のため入荷が少ない』などの使い方が一般的

気象庁が定める予報用語では

①しける → 波の高さが4m~6m

②大しけ → 波の高さが6m~9m

③猛烈なしけ → 波の高さが9m以上

★意味②

『時化た顔だなー(しけたかおだなー)』

興行などで客の入りが悪い事や、商売が思わしくない事、不景気になる事、気持ちが落ち込み、しょげる、ふさぎこんだ時の様子

『最近、時化てんなー(しけてんなー)』

金回りが悪くなる、けちけちしている様子

画像1

★語源

諸説ありますが

『時化る(しける)』は湿気を活用させた『湿気る(しける)』がそもそもの語源で

天気が曇る → 

海が荒れる → 

不漁 → 

景気が悪くなる →

どんよりと落ち込む様 → 

しけた顔(つら)になる

そもそもは『湿気る(しける)』が語源と言われています

★反対語

「時化」の反対語は「凪(なぎ)」

風がやんで、波がなくなり、海が静まる様子は = 凪

★釣りへの影響

風が強く吹く → 海が荒れる → 時化

そもそも時化の時は、風が強く吹いている状況で仕掛けが投げづらくなったり、吹き付ける強風に乗った水しぶきを浴びたりと、凪の日の釣りに比べると、かなり厳しい状況が予想されます

また、諸説ありますが、海水温の変化に敏感な魚は、時化の影響で水温が変動すると食欲が低下して釣りづらくなるとも言われています

★台風一過で魚がめちゃめちゃ釣れる説は本当か?

コチラのアーカイブをご覧ください

時化の海は、大気の状態も不安定なことが多く、風やウネリがのこっていて、強風や高波が続いていることも十分に考えられます、普段から行き慣れている場所であっても油断は禁物、何より安全第一で釣りを楽しみましょう!!

それでは、また!!

『魚が来る 〜明日、新潟から〜』
水揚げ情報更新中です!!
いいね & フォロー 登録宜しくお願い致します!!

オンラインショップ : https://sakanagakuru.com
Instagram : https://www.instagram.com/sakana.ga/

Twitter : https://twitter.com/sakana_ga

LINE : https://line.me/R/ti/p/%40309zxmkm

Facebook : https://www.facebook.com/魚が来る-明日新潟から-635311250417755/


この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?