マガジンのカバー画像

読むだけセルフケア&セルフコーチング*

47
“聴く”ことをライフワークとしている私自身の「知識経験学び」を棚卸した記事&つぶやき。読むことで、何か今の自分に必要なヒントが得られたり、自然と自分理解が深まって、人生がよりよい…
運営しているクリエイター

#認知の歪み

無意識の思考行動パターンを変えるには②

無意識の思考行動パターンを変えるには②

こんにちは!さかもとさとみです♪

今日は、先日かいた記事(↓)の続きです。

(タイトルに何かぴんときた方は、前回の記事から読んでいただくとよいかもしれません♪)

無意識のパターンを変えるには?
無意識のパターンを変えるために大切なこと。
ずばりそれは、「深く内省すること」です。

Step1.“深い内省”のきっかけを得る

内省するきっかけは人それぞれだと思いますが、色んな方の話を深く聴かせ

もっとみる
無意識の思考行動パターンを変えるには?③

無意識の思考行動パターンを変えるには?③

こんにちは♪ さかもとさとみです。

以下記事の続きです。

前回の記事では、

・まず無意識のパターンに気づく
・無意識のパターンが “事実ではない” ことを証明する

ことが大事なステップであるということに触れたので、その続きについてです。

Step4. 不要な思い込みを手放す準備・練習をする無意識のパターンですが、まず根底には、
思い込みがあります。

この思い込みは、ものによっては幼少期

もっとみる