見出し画像

なぜかやたら凹んでる 〜とさか世界一周旅行記 11日目〜

こんにちは!とさかです!絵本を描きながら幼児教育の勉強をしています!
本連載は、2015年に僕が世界中の幼稚園の取材をしながら各国を旅行した際の日記を紹介しています。

2015/10/10 3:10
今日(昨日)は反省の一日だ。昨日とほぼ同じような形で時間を過ごしてしまった。起きて、ぼーっと前進しない調べものだけして、ご飯を食べ、またぼーっと。食事中もついに英語を一言も発しなかった。
また、友人に誘われてパーティに顔を出したが、テンションについていけず撤退してしまった。こちらでの初対面のコミュニケーションのあり方がわからないから、などと自分に言い訳してしまう。本当に情けない。やはり、ピッツァー大学での安定した日々が自分を甘やかしてしまっているようだ。「いずれ公開するつもりで日記を書いていると毎日を有意義に過ごすインセンティブが働く」という旨の投稿をしたのだが、今日に関しては全くそのようなことはなかった。
みらいぶの記事も進めなくてはならないし、取材が近づいているのでそのための準備もしなくてはならない。本当は今からでもやるべきだ。だが、眠い。情けない。昔の俺はもっとストイックだった。
こちらに来てから初めてこういう負の感情が芽生えた。
一方で、一つだけ良かったことがある。自身のキャリア面でのスタンスをシンプルに言語化できた。「やりたいことだけやり、アウトプットを演出して社会的評価を得る。」この旅がまさにそうだ。
そして、社会的評価を得ること自体も「やりたいこと」に含まれる。だからこそ、今目の前にある課題を適当にこなしちゃダメだ。がんばる。
さて、現時点で旅の最初の十日間が終わった。本当に長い。5倍にも感じられる。もっと濃厚な日々にして、もっと長く感じられるようにしたい。
節目の日に、決意を新たにする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?