見出し画像

成功する失敗学|失敗の無い人生は失敗する

・100%失敗しない方法があるとすれば、それは挑戦しないこと。
失敗は貴重なことを学ぶいい機会。自分には失敗をする自由がある。
一番評価されないのは、失敗を恐れて何もしないこと。

こんちゃ(*'▽')さいとりおです。今回は、自分を奮い立たせる「成功へ導く失敗学」について記事を作成しました。

新しいことに挑戦したいけど、なかなか最初の一歩が踏み出せない。失敗したら恥ずかしいことになる。

と考えている人向けの記事になります。

失敗から学ぶ方法

間違ってもやり直せばよい。出来ることなら失敗したくないってのが本心だろうか?そのマインドとしては、極端にいえば「下手な鉄砲も数打てば当たる」で十分だ。

もちろんひとつも合ってなくてもしようがない。何しろ初めての試みなのだから。

100%失敗しない方法があるとすれば、それは、挑戦しないことです。その一方でできる人たちには、共通点があります。

それは、いっぱい失敗していること。

失敗は挑戦した証。どちらを選ぶかは、自分で選択すればいい。でも、折角の一度きりの人生なので楽しい方を選んで欲しい。

「CHANGE」の「G」が「C」になるときがあります。失敗という「CHANGE」(変化)を繰り返していくと、「G」が「C」になる瞬間が訪れる。

「CHANGE」(変化)は、「CHANCE」(チャンス)に 反転します。つまり、何もしないことがほんとうの失敗なんです。

行動することが怖くてずっと何もしないと、果たして幸せを感じることができない。失敗したらどうするん?

確かに行動するとつまずいてコケて痛い思いをするかもしれません。でも、寝たまま人生のように幸福は生まれません。

どんな失敗も新たな一歩となる。「失敗」とは 「行動した」ということなのでどんな結果であろうと 「学び」や「気づき」が得られます。

だから、行動しないともったいないのです!あー早くやっとけばなーって後悔しないためにも。

新しい世界への一歩が踏み出せない。そんなときは、失敗するぞ!って意気込みで進むと良い。

なぜなら、失敗は発見であり、発明でもあるからです。なので、新しい服を着て、新しい靴を履いて、新しい失敗をしでかそう!


成功者とは誰よりも失敗した人

失敗に胸が押し潰されそうになる。そんなときは成長とは、新しい失敗を経験することでできると思考をかえてみよう!

なぜなら、成功の反対は失敗ではなく、失敗の先に成功があるからです。

成功=挑戦回数 × 成功率

成し遂げたいことがあるなら、大事なのは行動すること。たくさん挑戦し、同じだけ失敗を経験する。

その経験を基に修正を加えまた挑戦する。これができる人とそうでない人の差は計り知れない。

学ぶ時の姿勢として知ってて欲しいのが、先輩からの教えは軽視してはいけないこと。

もしかしてそれは、その先輩が過去に悔しい思いをした経験から、あなたに同じ失敗をして欲しくないという愛情からきてるからかも知れないからだ。

このことを意識してると教えていただくことも重みが、以前とは比べ物にならなくなる。

いつも正しい必要はない。自分はいつも正しいと自分で思い込み、肩ひじを張って生きてしまう。

だから、まちがいや失敗をしたときには堂々と認めるべき。だって、いつも正しい必要はないのだから。

失敗は貴重なことを学ぶいい機会。もしあなたが失敗によって、失意のどん底に叩きつけられていたなら、それは間違い。

失敗は学ぶために不可欠だから。失敗するたびにまちがった解決法がひとつずつ消えていく。

これからは、自分には失敗をする自由があると考えてもいいんじゃないかな?


機会損失はお金を失うよりもったいない

なかなか思った通りにならないのが仕事です。失敗した後の行動は2つしかない。「再度挑む」「諦めて投げ出す」のどちらかだ。

諦めることは簡単だが、失敗から何かしら学んで再挑戦し、成功した体験がより自身を成長させる。

恥をかいた分だけ自由になれる。失敗して恥をかきたくないから…あなたが守ろうと制限しているのは、本当に大切でしょうか?

周りの目ばかり気にする行為は、結構無駄なことだと思う。自分も他人のことが気にならないし、誰もあなたにも興味がないからです。

人生で何も選ばず、何も決めない退屈な人生を送ってしまう。実は失敗することは、人生ではとても大切。

自転車に乗れるようになるのに、あなたは何回転んだでしょうか?一回も転ばないで、自転車に乗るというと、あなたは笑ってしまうでしょう。

失敗やトラブルはつきものなので、失敗の概念を覆すことをおすすめしたい。自転車を漕ぎ続ければ倒れないのと同じで、行動し続ければ倒れない。

つまり、失敗にはならないということ。

新しいことに挑戦して自分を変えたいけど行動に躊躇ってしまうときは、失敗の概念を転換させて変わった自分を想像するとよい。


世界は一瞬で変わる

日本では外国と比べても褒める習慣が少ない。出来ないことを減点するより、できたことを報奨を与える。

上手く行かなかったとしても、やろうとした挑戦の事実を褒める。一番、評価されないのは、失敗を恐れて何もしないこと。

学び続ける人生に失敗なし。大切なのは、するかしないかのどっちか。逆境や失敗、挫折を乗り越えるもの。

すべての経験を糧にして自分を信じることができる。世の中のすべてから多くを学び、自分の血肉にする。

たとえ想定外のことが起こっても、それもすべて学びとなる。

失敗との接し方で世界を変えられる。なぜなら失敗は成功に近づくツールだからです。

心機一転、新しい行動をすると、あなたの目の前にたくさんの失敗がやって来ます。

この失敗を受け入れられるかどうかですが、私たちの常識は、失敗=ダメなものと捉えてしまう。

この常識を受け入れて、更に前進することで成功へ近づくでしょう。

仕事で大失敗をしてしまったって、死にはしない。あるとしたら、評価が落ちてボーナス が少し下がるくらいです。

損害は会社が被るのです。この失敗を逆に大きなチャンスと捉える。

人は順調な時よりも逆境を乗り越える時に大きく成長する。失敗が大きいほど、一生話せるネタになる。

失敗学の「三大無策」

☑️周知徹底
☑️教育訓練
☑️管理強化

いかにも「大いに対策を行なっています」という雰囲気を醸し出す便利な言葉ですが、何もしていないに等しい。

その手順そのものの未熟さを改善しなければ「ひやり」した経験は防ぐことはできないだろう。

P.S
この記事を面白いと感じて頂けた方の中で「♡マークのスキ」を押していただけれると今後の励みになります。(スキは非会員でもポチっとしててね


まとめ

・100%失敗しない方法があるとすれば、それは挑戦しないこと。
失敗は貴重なことを学ぶいい機会。自分には失敗をする自由がある。
一番評価されないのは、失敗を恐れて何もしないこと。

でした(*'▽')

最後まで見て頂きましてありがとうございます。

その他、普段は健康に関する情報を発信をしてますので、そちらも是非ご覧くださいね!!


🔻この記事を書いた人🔻

派遣薬剤師|病気になってから後悔される方が大勢いるのに気づく|健康の内からできる疾病予防に努める。

🔻YouTubeはこちら🔻

🔻Twitterはこちら🔻

🔻その他note作品🔻


#あの失敗があったから

派遣薬剤師|多汗症|人前が苦手|あがり症|使命→病気になって後悔される患者が大勢いることに気づく|健康な今からあなたの疾病予防に努めようとYouTubeやtwitterで(https://twitter.com/saitorio3)で健康情報を発信中|ゲームは嗜む程度