見出し画像

「さようなら」私が殺した私 斎藤緋七


 
「妹は恨みを買うような子じゃなかった」
私、早紀子と死んだ妹の淳子は双子の姉妹だ。誰もまだ気が付いていない。姉妹がいれかわっているなんて。生んだ親も笑ってしまうくらい、私たち双子の姉妹はそっくりだったから。
私、早紀子は淳子を殺した。妹を殺し。妹になりすまし。妹の人生を生きようとしている。世間では、私、早紀子が死んだ事になっているけど、早紀子はピンピンしている。私は、妹の淳子を殺し、何から何まで淳子の物を身に付け、淳子の死体にだきつき芝居をした。早紀子の死を悲しむ芝居だ。楽しいくらい誰にも悟られる事はなかった。静かに焼かれていく自分に、別れの言葉を呟いた。
「さようなら、私」
 
 
数か月前、私は、自宅に送られてきたDVDを不審に思いあけて見てしまった。宛名が早紀子。箱には、タイトルのないDVDが1枚入っていて、妹の淳子と男が全裸で絡み合う行為が録画されていた。興味本位に見たものの、自分と同じ顔なので気持ちが悪くなって吐いてしまった。男の方は早紀子の別れた恋人、立花修登だった。半年前に、
「夢を追いたい。それには、お前みたいな重いタイプの女は邪魔なんだ」
冷たい最後の言葉に、
「纏わりつくような真似はしたくない」
そう思って自分を納得させ、傷を1人癒している最中に送られてた、DVDだった。
「送ってきたのは、修登? それとも、淳子?! どちらにせよ、馬鹿にされていることくらいわかるわ!! 」
まだ、修登に気持ちが残っていた私は哀しくてそのDVDの前で泣き崩れた。
淳子として生きる。そう決めた瞬間からおかしないたずらにDVDを送られるような惨めな私は死んだ。焼かれたのは私が殺した淳子。淳子を納戸の隅に有った重い砂袋で後ろから近付き後頭部を数回殴打した。淳子は死んだ。砂袋の中の砂は車で十分ほどの埠頭から海に撒いた。袋の方は翌日の燃えるゴミの日に生ゴミと一緒に燃やした。これで証拠はない。
「凶器も動機もない殺人よ」
 
淳子に怪しげなメールが届いたのは早紀子の初七日を過ぎた日からだった。数人もの男たちから
「夜、あいてる?! 」
などとメールが来るようになったのだ。私は無視をして修登のメールにだけ、返信していた。
「修登? 今日は夜ならあいているから、鍵を開けて入ってきて」
その日、私、淳子が帰るのを、淳子の彼氏の修登が先に着て待っていてくれていた。
「修登、ただいま! 」
でも、私を待っていたのは修登だけではなかった。
「おかえり、淳子」
修登ともう二人、知らない男がいた。
「今日も、こいつ好きにしていいから! 」
「修登はどうするんだ? 」
男の一人が言った。
「俺は見物だ! 」
私は暴れた。力では適わない男たちにせめてもの抵抗をした。
「修登さん、淳子が抵抗してますよ! 」
「抵抗? 淳子にしては珍しいな」
これは一体何? 淳子は無抵抗だったの? でも、淳子を演じないと思うと、急に身体の力が抜け、後は男たちにされるがままだった。ここで淳子を演じないと疑われてしまう。抵抗をやめた私に、
「淳子。お前に幾ら払ってると思ってるんだ」
「でも、報酬は全額、修登さんの財布の中なんでしょ」
「まあ、そうだ」
笑いながら男だけで爆笑している。淳子。あんたには、こんな一面もあったの? 
「修登、淳子ってこんな人形みたいな女だったか?! 」
その言葉に私は凍りついた。
「早紀子が死んだショックから…抜け出せなくて…」
修登に懇願するように言った。
「気持ちは解らない事もないが…金貰ってんだよ! 」
「報酬金、全て修登さんが持ってくからハリがないんじゃないか」
男たちは笑った。心の中にはもう早紀子の欠片もなかった。私は狂ったように振舞った。毎夜、毎夜。
「もうどこにもいないの・・・」
私を抱きながら修登が、
「何が?! 」
私に尋ねた。
「自分自身! 」     

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?