Mitsuhiro Saito

組織づくりや人の成長、コーチングについての記事を!合同会社あまね舎代表。M&A…

Mitsuhiro Saito

組織づくりや人の成長、コーチングについての記事を!合同会社あまね舎代表。M&Aのコンサルティング業務に従事。東京大学大学院中原研究室にて、組織開発/人材開発を研究した後、あまね舎を起業。組織の変革の実践・研究・教育に取り組む。 Web: www.amaneya.net

記事一覧

M&Aに巻き込まれたとき、売却対象となる会社の経営陣や現場社員はどんな葛藤を乗り越えていくのか?~『図解&ストーリー「子会…

あっという間に時間が経ってしまったのですが、最初に勤めた会社でM&A/ コンサルティングについてご指導いただいた岡&カンパニー代表/ 明治大学グローバル・ビジネス研究…

Mitsuhiro Saito
6か月前
8

アウェイな環境だからこそ得られる学び:米国経営学会年次大会(AOM)に参加!

2023年8月4~9日にボストンで開催された、第83回 米国経営学会(Academy of Management:AOM) 年次大会に、参加してきました。 AOM自体の参加は、5回目ですが(対面3回・…

Mitsuhiro Saito
8か月前
6

【「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023秋」(9月6日[水]10:00~10:50)『なぜ1on1が失敗するのか?』に中原先生と登壇 ! 】

「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023秋」(9月6日[水]10:00~10:50)に、師匠の中原先生と登壇(録画配信)させていただきます。 https://event01.expo.boxil.jp/hr-202

Mitsuhiro Saito
9か月前
7

学ぶことは、自分の内側で言葉を紡ぐこと~2023年度『人材開発・組織開発実践論』からの学び

担当していた立教大学 大学院 リーダーシップ開発コース(LDC) 『人材開発・組織開発実践論』が終了しました。 1回2コマずつ、全14回の授業です。 今年度も、向学心いっ…

Mitsuhiro Saito
10か月前
27

「組織開発するマン」に伺った組織開発を実践する上での大事なポイント~内部実践者だからこその関わり方の柔軟性とは?

立教大学 大学院 経営学科の人材開発・組織開発実践論の授業では、毎期、現場で組織開発に取り組んでいる方をゲストでお迎えし、組織開発についての想いや実践する上で重要…

Mitsuhiro Saito
11か月前
58

女性のキャリア構築支援に重要な視点とは?~1on1をメンタリングの場として活用するために必要なマインドとスキル

池原 真佐子さんが2023年3月に出版された、『女性部下や後輩をもつ人のための1on1の教科書』について感想をまとめました!(出版から、すっごい時間がかかっちゃった)。 …

Mitsuhiro Saito
11か月前
13

M&A後の組織・職場づくり入門:HRアワード入賞! 投票お願いします!

立教大学 中原 淳先生、(株)ミミグリ 東南 裕美さん、(株)サイバーエージェント 柴井 伶太くん、公的機関にお勤めの佐藤 聖くん、ライターの井上 佐保子さん、ダイヤモンド…

2

授業の内容を「実践を通して組織開発を学ぶ『人材開発・組織開発実践論』」という記事にしていただきました!

立教大学大学院 リーダーシップ開発コースで担当させていただいた『人材開発・組織開発実践論』について、記事にしていただきました。 「実践を通して組織開発を学ぶ『人…

5

組織開発を学ぶとしたら、どんな授業になるのか??

立教大学大学院 リーダーシップ開発コースにて担当していた『人材開発・組織開発実践論』、無事に最終回を迎えました!! 大学院、特に、社会人大学院で授業を持たせてい…

3

出版記念イベント終了!『M&A後の組織・職場づくり入門』で伝えたい、シナジーを出したいからこそ「人や組織」の視点を大切にす…

2月に発売された、『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかにすすめるか』の刊行イベントが終了しました! M&Aという専門書の刊行イベ…

4

M&A後の組織づくりに関する書籍、2月16日に発売です!!

編著で関わらせていただいた『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか』が、2月16日に発売になります。 <https://amzn.to/3u

8

意見を言わないからといって、意見がないわけではない

10月から始まった、3ヶ月間に渡るリーダーシップ研修。全6回の4回目が終了。 前回からの宿題で、上司・部下・同僚に、ご自身や組織/チームの課題に関するインタビューを…

2

glassyさんのInner branding Day 2021に登壇させていただきます

昨年に引き続き、glassyさんのInner branding Day 2021に登壇させていただくことになりました! 12月3日(金)16:10~17:10 [イベント自体は、12月1日からです!] 「事業…

1

選挙を楽しむための3Step!!

選挙にいこうかなって思っても、どう候補者を絞って投票すればいいか、わかりずらいですよね。どう、情報収集したらいいのか、とっても迷いますよね。 最近は、自分の関心…

1

投票率が伸びることを願いつつ、前回衆議院選挙の年代別投票率に関するデータを整理してみました!

いよいよ衆議院議員選挙ですね。 自分自身が持つニーズや想いが、少しでも国政に反映されるように投票に行ってこようかと思います! ”若者の政治離れ”という言葉をよく…

1

冬にNVCに関する新しい翻訳本が出ますよ!!

(株)風と土の 長島さん(カントク)から、NVC(Non Violent Communication)を広めたローゼンバーグさんの新しい翻訳本、『「わかりあえない」を超える~目の前のつながり…

5
M&Aに巻き込まれたとき、売却対象となる会社の経営陣や現場社員はどんな葛藤を乗り越えていくのか?~『図解&ストーリー「子会社売却」の意思決定』からの学び

M&Aに巻き込まれたとき、売却対象となる会社の経営陣や現場社員はどんな葛藤を乗り越えていくのか?~『図解&ストーリー「子会社売却」の意思決定』からの学び

あっという間に時間が経ってしまったのですが、最初に勤めた会社でM&A/ コンサルティングについてご指導いただいた岡&カンパニー代表/ 明治大学グローバル・ビジネス研究科専任教授 岡 俊子さんから新著『図解&ストーリー「子会社売却」の意思決定』をご恵贈いただきました。
<https://onl.sc/dWzm4Bd>

本書では「とあるグループ企業が、業績好調な子会社を、カーブアウト型のM&Aで売却

もっとみる
アウェイな環境だからこそ得られる学び:米国経営学会年次大会(AOM)に参加!

アウェイな環境だからこそ得られる学び:米国経営学会年次大会(AOM)に参加!

2023年8月4~9日にボストンで開催された、第83回 米国経営学会(Academy of Management:AOM) 年次大会に、参加してきました。

AOM自体の参加は、5回目ですが(対面3回・オンライン1回)、コロナ禍以降はオンラインだったこともあり、久しぶりの海外で、AOMの空気感を感じなが参加できたのは、刺激的な時間でした。

しかも、今回は、修士時代の同期、辻和洋さんと、Airbn

もっとみる
【「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023秋」(9月6日[水]10:00~10:50)『なぜ1on1が失敗するのか?』に中原先生と登壇 ! 】

【「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023秋」(9月6日[水]10:00~10:50)『なぜ1on1が失敗するのか?』に中原先生と登壇 ! 】

「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023秋」(9月6日[水]10:00~10:50)に、師匠の中原先生と登壇(録画配信)させていただきます。

https://event01.expo.boxil.jp/hr-2023-autumn

テーマは、『なぜ1on1が失敗するのか?「やらされ1on1」を抜け出すために必要なアクション』

今日は、その収録でした。

機会をくださった、井元さん

もっとみる

学ぶことは、自分の内側で言葉を紡ぐこと~2023年度『人材開発・組織開発実践論』からの学び

担当していた立教大学 大学院 リーダーシップ開発コース(LDC) 『人材開発・組織開発実践論』が終了しました。

1回2コマずつ、全14回の授業です。

今年度も、向学心いっぱいの受講生のみなさんに恵まれて、充実した学びの時間となりました。

参加くださったみなさま、授業をサポートしてくれた昨年度の卒業生で、㈱カレッジの紀藤さん(ヤスちゃん)、サポートいただいた加藤さんはじめ事務局のみなさま・先生

もっとみる
「組織開発するマン」に伺った組織開発を実践する上での大事なポイント~内部実践者だからこその関わり方の柔軟性とは?

「組織開発するマン」に伺った組織開発を実践する上での大事なポイント~内部実践者だからこその関わり方の柔軟性とは?

立教大学 大学院 経営学科の人材開発・組織開発実践論の授業では、毎期、現場で組織開発に取り組んでいる方をゲストでお迎えし、組織開発についての想いや実践する上で重要となるマインドやスキルについて、お話を伺っています。

今期は、㈱ZOZO 人自本部 組織開発・人材開発部 ディレクター/ 組織開発アドバイザー STANDBY代表を務める、 "組織開発するマン"こと、小金 蔵人さんにお話しをいただきまし

もっとみる
女性のキャリア構築支援に重要な視点とは?~1on1をメンタリングの場として活用するために必要なマインドとスキル

女性のキャリア構築支援に重要な視点とは?~1on1をメンタリングの場として活用するために必要なマインドとスキル

池原 真佐子さんが2023年3月に出版された、『女性部下や後輩をもつ人のための1on1の教科書』について感想をまとめました!(出版から、すっごい時間がかかっちゃった)。

<https://onl.bz/qz1V9Wk>

女性のキャリア構築をサポートする際、定例の1on1をメンタリングの場として活用するために、すぐに使える実践的な問いかけやワークシートがたくさん含まれており、学びが多かったです!

もっとみる
M&A後の組織・職場づくり入門:HRアワード入賞! 投票お願いします!

M&A後の組織・職場づくり入門:HRアワード入賞! 投票お願いします!

立教大学 中原 淳先生、(株)ミミグリ 東南 裕美さん、(株)サイバーエージェント 柴井 伶太くん、公的機関にお勤めの佐藤 聖くん、ライターの井上 佐保子さん、ダイヤモンド社 編集者の小川 敦行さんと2年半かけ、今年の2月に出版となりました『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか』が、日本の人事部さん主催の「HRアワード」書籍部門で、入賞となりました!

もっとみる
授業の内容を「実践を通して組織開発を学ぶ『人材開発・組織開発実践論』」という記事にしていただきました!

授業の内容を「実践を通して組織開発を学ぶ『人材開発・組織開発実践論』」という記事にしていただきました!

立教大学大学院 リーダーシップ開発コースで担当させていただいた『人材開発・組織開発実践論』について、記事にしていただきました。

「実践を通して組織開発を学ぶ『人材開発・組織開発実践論』」
<https://ldc.rikkyo.ac.jp/news/2022/0725/>

記事にしてくださったライターの井上さん、内容を一緒にチェックしてくださった事務局の加藤さん、授業を受講してくださったみなさ

もっとみる
組織開発を学ぶとしたら、どんな授業になるのか??

組織開発を学ぶとしたら、どんな授業になるのか??

立教大学大学院 リーダーシップ開発コースにて担当していた『人材開発・組織開発実践論』、無事に最終回を迎えました!!

大学院、特に、社会人大学院で授業を持たせていただくのは初めてでしたが、受講生のみなさんが積極的に盛り上げてくださったこともあり、私自身毎回、たくさんの学びを得られる貴重な機会となりました。

受講してくださったみなさま、サポートしてくださった加藤さん、はじめ事務局のみなさま、機会を

もっとみる
出版記念イベント終了!『M&A後の組織・職場づくり入門』で伝えたい、シナジーを出したいからこそ「人や組織」の視点を大切にする理由

出版記念イベント終了!『M&A後の組織・職場づくり入門』で伝えたい、シナジーを出したいからこそ「人や組織」の視点を大切にする理由

2月に発売された、『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかにすすめるか』の刊行イベントが終了しました!

M&Aという専門書の刊行イベントにも関わらず、年度末のお忙しい中、100名超のみなさまにご参加いただけて、嬉しい限りでした。チャットも質問やコメントで、ガンガン動いていて、そこからの学びも多かったです。

ご参加、ありがとうございました!!

▽▽▽

イベ

もっとみる
M&A後の組織づくりに関する書籍、2月16日に発売です!!

M&A後の組織づくりに関する書籍、2月16日に発売です!!

編著で関わらせていただいた『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか』が、2月16日に発売になります。

<https://amzn.to/3uldhZQ>

▽▽▽

立教大学 中原先生、(株)ミミグリ 東南さん、(株)サイバーエージェント 柴井くん、公的機関にお勤めの佐藤くん、ライターの井上さん、ダイヤモンド社 編集者の小川さんとのお仕事です(当初、

もっとみる

意見を言わないからといって、意見がないわけではない

10月から始まった、3ヶ月間に渡るリーダーシップ研修。全6回の4回目が終了。

前回からの宿題で、上司・部下・同僚に、ご自身や組織/チームの課題に関するインタビューをお願い。

あるマネージャーが部下のこんな声を紹介。

「ローテーションでリーダーが変わるたびに、新しい施策が始まるので、PDCAのサイクルで、ずっとPD・PD・PDしてる感覚がある」

日本企業の職場慣行に起因する点ではあるけど、現

もっとみる
glassyさんのInner branding Day 2021に登壇させていただきます

glassyさんのInner branding Day 2021に登壇させていただきます

昨年に引き続き、glassyさんのInner branding Day 2021に登壇させていただくことになりました! 12月3日(金)16:10~17:10 [イベント自体は、12月1日からです!]

「事業承継とM&A 異なる企業文化がチームを強くする」と題して、たいちゃんとご一緒させていただきます。

事業承継やM&Aという組織の状況がドラスティックに変わる場面においては、経営者が想いを伝え

もっとみる

選挙を楽しむための3Step!!

選挙にいこうかなって思っても、どう候補者を絞って投票すればいいか、わかりずらいですよね。どう、情報収集したらいいのか、とっても迷いますよね。

最近は、自分の関心に応じて、向いている政党や、社会的な課題に対する各政党のスタンスを比較できるサイトもあったりして、思ったより、自分のニーズや想いと近い候補者を絞りやすくなったなと思います。

下記のようなステップで、検討していくと、検討しやすいかもしれま

もっとみる
投票率が伸びることを願いつつ、前回衆議院選挙の年代別投票率に関するデータを整理してみました!

投票率が伸びることを願いつつ、前回衆議院選挙の年代別投票率に関するデータを整理してみました!

いよいよ衆議院議員選挙ですね。

自分自身が持つニーズや想いが、少しでも国政に反映されるように投票に行ってこようかと思います!

”若者の政治離れ”という言葉をよく聞きます。

目の前の仕事の忙しさ追われて、自分自身、政治に対していつも関心を持ち続けていられたわけではありません。

でも、この2年あまりのコロナ禍の政府の対応に接する中で、自分たちの意見をしっかり表明することは、とっても大事だなと感

もっとみる
冬にNVCに関する新しい翻訳本が出ますよ!!

冬にNVCに関する新しい翻訳本が出ますよ!!

(株)風と土の 長島さん(カントク)から、NVC(Non Violent Communication)を広めたローゼンバーグさんの新しい翻訳本、『「わかりあえない」を超える~目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC』の限定サンプル版を頂戴しました!

前著のNVC本からも、たくさんのことを学ばせてもらったので、すてきなギフトが本当に嬉しい。カントク、ありがとうございます!!

もっとみる