見出し画像

おむすびのはなし

こんにちは。香川の採用担当です。

1月17日は「おむすびの日」でした🍙
なぜ「おむすびの日」なの??
そう思った方はいませんか?

その由来は1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した
阪神・淡路大震災で、被災地に「おむすび」が届けられた
温かい心の象徴として制定。
ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日。素敵な日です🎀

おむすびはパンなどに比べエネルギー吸収が持続し
腹持ちが良いという特徴があります。
さらに時間をおいてから食べることの多いおむすびに
することによって、食物繊維と同じ働きをするレジスタントスターチが
増え、よけいに腹持ちが良くなるそうです。

では、一番好きなおむすびの具はなんでしょう。

<20代>1位「ツナマヨ」2位「明太子・たらこ」3位「鮭」
<50代>1位「鮭」2位「明太子・たらこ」3位「ツナマヨ」

いずれにしてもこの3種が根強い人気のようです👍


突然ですが、おいしいおむすびは3つの手間で美味しくなるの
ご存じですか?

・おにぎり用のお米を炊く時は、水の量を5%減らす。
 新米の時はもう少し減らす。
・できるだけ冷たい水で炊く。
・30分ほど水に浸してから炊く。

そして海苔は冷凍庫での保存が必須!
冷凍庫から出したら2分待ってから開封が秘訣です。
すぐに開けちゃうと一気に水分を吸っちゃいます。
わが家の海苔という海苔はぜ~んぶ冷凍庫です。
風味も落ちず長期保存ができます。是非お試し下さい。


セントケアは一緒に働く仲間を探しています♪
詳しくはこちらから👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?