見出し画像

にゃんだふるらいふ

花満開の愛媛事業部の新矢です。
お花にも、愛をたっぷり注いでおります。今年も綺麗に咲いてくれました。

画像1

画像2

さて、今回のにゃんだふるの主役はうちの美猫、らんちゃんです💛
御歳13歳になりますが、ご覧のように美しいらんちゃん✨

画像3

先日、痙攣発作を起こすという、生きた心地がしない出来事がありました。
私は仕事中、すぐに病院に連れて行く事も出来ず、かかりつけの病院に連絡をすると、看護師さんがすぐに自宅に様子を見に来てくれました。

後日、血液検査では結果は分からず・・・
精密検査を受けることになり今治市にある岡山医科大学動物病院に行ってきました🚗💨

画像4

心臓がバクバク、何かあったらどうしよう…らんちゃんのいない毎日なんて…検査までの数日は、生きた心地がせず目が合うと・・・😢😢😢

結果『てんかん』という事で、痙攣も今の所様子をみながら、頻繁に起こるようであれば、服薬を開始しましょう。という診断でした!

画像5

らんちゃんが、家族になってから早13年・・・
人間よりも、寿命が短いのは覚悟の上で迎えましたが、ふと幸せだったかな?生まれ変わったら、また出会えるかな?などと考えた数日間…検査日は
2月22日。

画像6

猫の日に猫のことを全力で考えるという貴重な1日をすごすことができました🐈✨

近々認可されるであろう腎臓病のお薬が、らんちゃんが元気なうちである事を願いつつ、嫌われないように、適度な距離を保ちながら早く変化に気づけるようこれからも見守ります💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?