見出し画像

成長の鍵は「気づき」にある!?

皆さん、「こんなに頑張っているのに良い結果が出ない、
あんなに頑張っているのに」と思っていませんか?

それには明確な原因があります。

今からお伝えすることを最後まで読んで頂けましたら、
今まで頑張っても努力しても成果が出なかった現状が180度変わります。

私も実際にこれを知る前と知ってからではもう雲泥の差がありました。
もっと早くこの情報が知りたかったと思いました!

毎日しんどい練習をして頑張っているのに成果が出なくては、
悔しいし、楽しくないですよね。

この状況を打破できるようにぜひ最後まで読んでみてください!


1.今の行動を疑え

今現在、自分が行動していることは本当に正しいですか。
自分が目指していることに必要な行動ですか。

毎日しんどい練習に耐え抜き、人以上に努力しているのに成果が出ないということは自分に技術、才能がないのではなく、練習法や普段の行動があなたの成長を妨げている可能性があります。

人より努力しているのにその人より成長できないということは必ず何らかの原因があります。

練習というのは、自分の短所や、今までの失敗をなくしていくために行うものです。
まずは自分の長所、短所を明確に判断し、普段の自主練習の中で短所と向き合い、練習していくことで、成果に繋がります。

ただ頑張っているや、他のみんなより長い時間努力していると自分で思っていても成果に繋がらなくては、それはただの自己満足に過ぎません。

普段からしっかりと自分の行動に疑問を持ち、いまの行動は本当に正しいのか頭で考えながら一つ一つ自分の中で整理し、改善を繰り返して行動することが何より大切です。


2.チャンスを逃すな

まずチャンスというのは全員が平等に与えてもらえるものではありません。

むしろ、今までメンバーに選ばれたことのない選手は、他の結果を残している選手よりも評価が低いためチャンスが巡ってくる機会が格段に少なくなります。

監督は、何十人何百人居る選手の中から、普段の練習態度や、試合の結果から次の試合や紅白戦のメンバーを選びます。
その試合で良い結果を残せた選手が評価されチャンスを見事掴んだと言うことになります。

しかし、試合に出れたとしても結果が残せず貴重なチャンスを逃してしまう選手も多いです。
その1つの失敗でもう二度とチャンスを与えてもらえない可能性もあります。

その貴重なチャンスをモノにできるかというのは、普段の練習で決まります。
この貴重なチャンスが巡ってきたときにしっかりと逃がさず掴むことができるように普段から準備をしておかなければいけません。

練習で、監督・コーチの前だけいい顔をして練習をしていて、居なくなったらすぐサボるような選手は、プレーを見ればすぐ分かります。
反対に、普段から監督・コーチが見ていないところでも当たり前のように頑張っている選手は監督・コーチも気づいています。

今の自分にもし突然訪れた貴重なチャンスに答えられることができるのか自問し、もし自信がないのであれば、普段の練習を見直すべきであります。

これも全てが「気づき」によって左右されます。
「今の自分にチャンスを掴む自信はあるのか」ということに気づき改善ししっかりと準備をすることで、それが成長に繋がるのです。

普段から気を遣いしっかりと準備している選手は、自分にチャンスが訪れたときにしっかり気がつき、掴みきることができます。

チャンスが訪れたことにさえ気づけない選手も居ます。
このような選手はいつまでたっても成長は不可能です。

さあ、今からでも遅くありません。
チャンスを掴むために準備をしておきましょう!


今回はこれで以上になります。

チャンスは平等に与えられるモノではないからこそ、その貴重なチャンスに気がつき、準備万全で挑めるように普段から意識高く練習に取り組みましょう!


最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事でも野球の上達法や、親御さん目線での野球の進め方など
野球を楽しもうをコンセプトにいろいろな情報をお伝えしていますので
ぜひ読んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?