マガジンのカバー画像

毎日○を書くといいらしい

333
妥協としての日記でした。 見ていい気分になるものではありません。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

Kannazuki 31【さされ】

古文の授業でテストが返ってきた。赤点だった。まあ感触的にそりゃそうって感じだったけれど、…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 30【ぎじん】

ぼうっとしていたらこんな時間になってしまった。これは執筆時間が正子(使ってみたかった)に…

ダブリング
8か月前
1

Kannazuki 29【よこう】

受けるつもりの大学の2次試験の模試。 2日かかるのを、一気にやるな。 国語→数学→理科→英…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 28【おぼえ】

なんかそう言う個別指導の方と週一で話して英語の勉強とかのペースメイクを手伝ってもらう日の…

ダブリング
8か月前
1

Kannazuki 27【むきに】

今日はあったぞ色々。でも「書くか」となったのが23:30だからまた日付をはみ出しそう。ああ、…

ダブリング
8か月前
1

Kannazuki 26【ひごろ】

今日何かしたかな。 学校にもいつも通り朝から行ったし、家に帰ってきて少ししてから塾にも行…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 25【とーく】

中間テストは最終日。数学と英語。 今日の朝見た星座占いで「今日はプレッシャーから解放される1日!」と言われていたが、どう考えても中間テストの事だなと思った。ここまで占いが明確に自分の1日に起こるであろう事を当ててくると今日は当たるかなとかそういう楽しみ方が出来ない。でもまあ、当たろうと当たるまいと夜になったら占いの事など綺麗さっぱり忘れている。 中間テストの千秋楽、英語のテストがあったのだが、出題が何もかも上手く行っていなかった。先生を不憫には思うが、面白かったので時系列

Kannazuki 24【ふうき】

中間テストは英語と古文。 大した対策も取ることができず、可食部の少ないテストから何とか点…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 23【すりる】

今日は中間テスト2日目。漢文→化学(理科選択)だった。 実際のところは1時間目に当たる所で…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 22【まーく】

共通テストの模試があった。一日中。 そもそも2日間でやる様な儀式を1日に詰め込むからこんな…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 21【きおく】

今日は何か勉強(というか英語)のやり方に関するアドバイスを貰える人からアドバイスを貰った…

ダブリング
8か月前

Kannazuki 20【こうし】

今日は中間テストがあった。 数学→現代文→英語。 結果としては現代文以外は大惨敗。数学は…

ダブリング
8か月前
1

Kannazuki 19【ださん】

現代文の授業で『語彙のテスト』があった。全部で80問(意味4択、漢字一文字埋め、語句4択、読…

ダブリング
8か月前
1

Kannazuki 18【めあふ】

今日記を書いているのは勿論自宅なのだが、母親はディズニーに、父親は(多分)飲み会に行っているので「ウチ今日結構夜まで親居ないんだ。」状態になっている。 だからといって何をすることも無く1人。“親が居ないからこそ”みたいな事をやろうとするとかなり前からの事前準備が必要になるので、唐突に今日は親は深夜まで帰ってこないとか分かったとしても無力でしかない。 今日は朝から数学IIIのテストのようなもの(決められた時間で解いて、後で丸とかがついて帰ってくるけど、自己研鑽に使ってねとい