見出し画像

毎日投稿、47日間を振り返る。

ふと、気がついたら、47日間、毎日投稿していました!?

毎日投稿1日目の記事がこちら!

毎日投稿47日目の記事がこちら!

更新が途切れたのは、人生ではじめて確定申告をした次の日。なんだか、ほっとして、そして、一年を振り返ったことで感謝の気持ちでいっぱいになりました。

3月16日は、過去の記事を楽しくぽちぽち更新していました。そして、すっかり、記事を投稿したつもりになり、「あと、もうちょっとで毎日投稿50日目〜!」とワクワクしていました!

なのですが、おっちょこちいな私。その日は、「投稿」はしていなかったので、毎日投稿のバッジが届かなくなりました。あー、残念、残念。でも、まあいっか!と思いました。

だってね。

毎日投稿49日間やってみたけど、わたし、頑張ってはいなかった。ただただ、「ムリなく楽しく発信する工夫」をいろいろ試して、とにかく楽しく発信できちゃった!今は、あの夢中になった体験が、またわたしの宝の一つになっています!

そして、わたしが、47日間、毎日投稿を続けてわかったことは、わたしは、わたし自分が言葉の力に支えられて生きてきたこと。

だから、わたしも、言葉の力で人を楽しませたり、笑わせたり、元気づけられる人になりたい。そして、その力を使って仕事をしたいと思いnoteを今日も続けています。

わたしが人生ではじめて発表した有料記事はこちら。悩んでいないで、やってみよー!と思って、自分の記事に値段をつけてみました!

そして、こちらが、わたしの夢を語った記事。

覚悟を決めて、有料記事を発表したあと、わたしは、ふと不安になりました。せっかく勇気を振り絞って、有料記事をまた無料にしようと思ったら、なんと!わたしの記事をシゲクさんがすでにご購入!!(あの時は、本当にびっくりしました。)そして、有料マガジンもつくってみたら、なんと、そちらも、一番のりでご購入してくださいました。本当にありがとうございます!

なので、わたしは、ありがたいことに「売れない」について悩む時間がなくなりました。有料記事や、有料マガジンをご購入していただいてからは、「どうしたら、貴重なお金を使い、時間も使ってくださっている方に価値ある内容を提供できるか?」と考えるようになりました。

ただ、わたしには一つ問題がありました。それは、わたしの人生ではじめての読者が、シゲクさんだったこと。

シゲクさんは、大先輩です。となると、わたしがシゲクさんにご提供できるのは、「わたしならではの体験しかない!」思いました。というわけで、とにかく、「わたしならではの体験」を夢中になって発表。すると、他の方も、わたしの事をサポートをしてくださったり、有料マガジンや有料記事をご購入してくださるようになりました!

自分の想い、体験、オススメをシェアしているだけなのに、それに価値を感じていただき、応援していただきました!一回一回の応援に、本当に本当に感謝しています。そして、その一つひとつの応援がわたしの心の支えとなり、今日もこうして楽しく記事を書いています。

結果、気まぐれ発信で100記事投稿した後のわたしは、172の記事を投稿することが出来ました。

2023年2月 112記事
2023年3月 60記事(今日、現在)

そして、本日、2023年3月22日。
毎日投稿は、また振り出しに戻りましたが、なんと…

毎日投稿6日目!
毎週投稿13週目!
毎月投稿17ヶ月目!(※2021年11月より〜。嬉しい〜。)

となっております!

ということで、引き続き、noteライフを楽しんでまいりたいと思います!

もし、「最近、書くの疲れちゃったなあ?」、「なんだか、発信するの辛いなあ?」と思った方がいらっしゃいましたら、今日はわたしのオススメをご紹介!

ぜひ、今までのご自身のnote記事を振り返ってみてください。そして、自分のnote人気記事トップ7をリストアップ!スキしていただいた記事を振り返ると、いろいろなことを思い出して、また元気が出ると思います!

ということで、わたしも、まだまだですが、わたしなりに楽しくスキップホップジャンプ中。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

今日も、お読みいただき、本当にありがとうございます!

そして、シゲクさん、本当にありがとうございます!シゲクさんの記事、とってもとってもオススメです!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#振り返りnote

85,214件

さいちゃんです。サポートをありがとうございます🐣サポートされたお金は、「ムリなく楽しく発信する研究」に使わせていただきます✨ますます、発信力をアップして、恩返し・恩送りします。ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします💓