見出し画像

<編集後記> 京都市の姉妹都市から繋がって(ル・プチメック コラム)

ル・プチメックさんのコラムが終了してリンクが切れたので加筆してます。

…今月も無事投稿できたコラム掲載。言い訳のような感じで編集後記を綴ってみる。

そもそも姉妹都市という仕組みは地方自治体が他国の地方自治体との文化交流や親交を通して、各々フィードバックして相互発展していく仲間みたいものだと理解している。下記にざっとわかる範囲と僕とのご縁を書き綴ってみたけど、市民レベルでの交流はまだまだ甘い印象だ。

僕は、1996年から2003年の間(25歳〜32歳)、思うところもあって頻繁に海外旅行をしていた。そのほとんどはバイトで資金をコツコツ貯めてバックパッカーとして一人旅で、現地ではなるべく現地の言葉を話そうと思い、会話の例文集を1冊持って行った。

当時に比べると、今は明らかにインターネットが発展しており、僕も依存症だと自覚するぐらいほぼ毎日利用している。SNSも含めてネットを通して得ることができる情報はそのキッカケであって、実際に訪れることでその場の空気を吸って、匂い、湿度、音、そして視界から入ってくる体験はどんなことにも代え難い(食べたり、話したりするともっとイイ!)。

海外を訪れるのは容易いことではないけれど、リハビリのように少しずつフットワークを軽くしていくのはポジティブな日々だと思っている。

冒頭の画像は、京都外国語大学の構内にあるオルメカ遺跡・巨石人頭像(レプリカ)。メキシコのオルメカ文明(紀元前1200年頃から紀元前後)を物語っている。


姉妹都市と僕とのご縁をまとめてみる


京都市はパリ市(フランス) 、ボストン市(アメリカ)、ケルン市(ドイツ) 、フィレンツェ市(イタリア) 、キエフ市(ウクライナ) 、西安市(中国)、グアダラハラ市(メキシコ)、ザグレブ市(クロアチア)、プラハ市(チェコ) の9つの都市と姉妹都市関係をむすんでいる。(※友好都市関係も含む)

パリ:1958年6月15日に提携(今年が60周年の節目)
フランス共和国の北部、中心にセーヌ川が流れる。フランス最大の都市であり首都。言わずと知れた芸術の都。僕は1999年に一度訪れたことがある。ドイツ・ベルリンからの夜行バスに乗って、気がつくとパリだった。日本で知り合った友人に会いに行ったんだけど、まずはクロワッサンを買って食べたりカフェしておいた♪ 数日は友人宅、数日はユース(ユースホステル)に滞在したんだけど、そこで知り合った旅行者と一緒にワインも飲んだ気がする。ファラフェルサンドが印象的だったかな。

ボストン:1959年6月24日に提携
アメリカ合衆国の東海岸北部、マサチューセッツ州の最大の都市であり州都。NYCとは比較的近くて、2003年にニューヨーク州北部までは寄ったんだけど、ボストンには訪れたことはない。今はハワイにいる大学の後輩がボストンで働いていたと話していた気がする。『アリー my Love』という女性弁護士が活躍するアメリカのドラマの舞台だったかな。

ケルン:1963年5月29日に提携
ドイツ連邦共和国の西部、中心にライン川が流れるドイツの中でも5本の指に入る大都市。1998年、フランクフルト着でドイツに入って、数日デュッセルドルフに滞在した後、ICE(ドイツの新幹線みたいなもの)でドイツ北部に向かう途中に通り過ぎた街。車窓からケルン大聖堂が見えたと思うが気のせいかな。

フェレンツェ:1965年9月22日に提携
イタリア共和国の中部、トスカーナ州の州都。ルネサンス文化の中心地でもあったことからパリと並んで芸術の都の一つ。実際に訪れたことはないんだけれどライフ・ビヨンド・ツーリズム」という世界の文化遺産の保全から異文化交流を行っている組織の拠点だったと思うし、そのメンバーとして友人が活躍している。

キエフ:1971年9月7日に提携
ウクライナの首都。ソビエト社会主義共和国も含め古くから栄えている街。『キエフ』という音からは、過去に数度訪れたことがある京都の祇園にあるロシア料理店が頭をよぎる。ウクライナの方のキエフには訪れたことはない。女優ミラ・ジョヴォヴィッチはキエフ生まれなんだって!

西安(せいあん):1974年5月10日に提携
中華人民共和国の中部にある都市。かつては長安と呼ばれた古都。僕とはまったく接点がない。言うまでもなく訪れたことはない

グアダラハラ:1980年10月20日に提携
メキシコ合衆国の中部。ハリスコ州の州都。メキシコシティに次ぐ第二の都市。メキシコの代表的なお酒「テキーラ」や、音楽「マリアッチ」との縁も深い。1996年、初めての海外旅行で訪れたのがメキシコ。僕はたまにテキーラの話をしているんだがグアダラハラには訪れたことがない。テキーラ・エクスプレスの「José Cuervo(ホセクエルボ)」か「Herradura(エラドゥーラ)」に乗りたいわ♪ 

ザグレブ:1981年10月22日に提携
クロアチア共和国の首都。2001年に隣接する国「ハンガリー」を訪れて、クロアチアとの国境沿いのノイズの少ない田舎町で数日過ごした。天候が不安定だったのか晴れていると思っていたら、親指の爪ぐらいの雹(ヒョウ)が降って来たのを覚えている。結局、クロアチアには訪れたことはないのだが、1990年代に起こったユーゴスラビアからの独立紛争は記憶に新しい。

プラハ:1996年4月15日に提携
チェコ共和国の首都。1998年にドイツをぐるっと一人旅をしていた。プラハはその次いでに寄ろうかと思った街なんけれど、当時は事前にビザが必要だった記憶がある。ベルリンの日本大使館によってビザを発行してもらってからチェコへ入国するような予定を立てていた気がするんだけれど、スケジュールが合わなかったのか訪れることはなかった。プラハは先の大戦での戦火を免れたらしくファンタジックな建築様式が多く残っているとイラストレーターの「junaida」が言っていた気がする。


余談:2018年9月末、大阪市とサンフランシスコ市が50年以上(1957年から)続く姉妹都市の提携を解消した。(以下、すでに記載がない)


ル・プチメックとは、1998年に創業された京都でも指折りのパン屋さんなんだけれど、京都に限らず全国にそのファンを持つとてもユニークなパン屋さんだと思ってる。店舗は東京にもあるし、レフェクトワールという名前でレストラン業態も運営されている。

#編集後記 #言い訳 #コラム #姉妹都市 #京都 #旅 #体験

僕のnoteは自分自身の備忘録としての側面が強いですが、もしも誰かの役にたって、そのアクションの一つとしてサポートがあるなら、ただただ感謝です。