kのONLY1分 ①「BI=ベーシックインカム」 この言葉知ってるけど説明できない?


1分30秒くらいでほかの人に説明できるようになる!


ベーシックインカムそれは今再度注目を浴びてきている話題

定義としては

政府がみんなに与える給付金であり労働なしでもらうことが出きる


まずベーシックインカムを簡単にしる!

超簡単にいうとと政府がみんなに給付金を出すということ

コロナの時の給付金のようなものを継続的に行うというもの

種類としては、大きく2つに分けられる!

1 みんな誰でも同じだけのお金をもらうことができるもの

2 お金を持っている人は少なくしたりなくしたりする


なんでやってくれないの?


1つ目の問題

ベーシックインカムをやった国のデータをみると

はたらく時間を短くしてしまうことがわかる!


1968年から1980年にアメリカで2つ目の方法でやった時にわかった!

夫婦で夫は9%

妻では20%

シングルマザーは25%

独り身も男性だと45%もさがった!


2つ目の問題は

お金をもたったからって誰も使ってくれない!

給付金が配られたときのデータとして政府のお金の減り方に対して、家計のお金は増加してからほとんど使われず貯蓄されている!

日本の今回全員に配ったものはほとんど使われていない

日本人はお金を与えても使わない!1600兆円以上の貯蓄があるのは

貯蓄したほうが安全、投資はリスクって考える人が多いから!


THANKS









モワは大学生なんだけどアルバイトしながらがんばってるよ! I would appreciate if you could support me!