見出し画像

山行記録:当丸山・当丸沼(R5.9.3)

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

先々週に続いて当丸峠駐車場に来ました。

駐車場に到着。

前回はココから両古美山⛰️に登り、当丸山と当丸沼は行かなかったので、今回は当丸山から当丸沼そして小沼をぐるっと一周してきました。

まずは、駐車場を挟んで両古美山の反対側にある当丸山山頂を目指します。

当丸山への遊歩道入口。

所々に案内標識がたくさんあり、登山道もしっかり道がついていて、迷うことはまずない感じです。

こんな感じの登山道。

ただ、足元の草が濡れていたのですが、登山道が雑草に覆われているせいで足元が見えず、滑りやすくバランスを崩す場面が多くありました。特に下りの木の根が危険でした⚠️

登山道が草で覆われてます。

当丸山までは1.1kmしかなく、すぐ山頂に到着しました。

十字架に張り付けられたわけではないです。

その後は当丸沼へ。

山頂付近から見た当丸沼。
良い感じの苔

登りとは違う方向に下って当丸沼に着くと、ピンクの蓮の花🌸がキレイに咲いていました。

当丸沼。
蓮の花①
蓮の花②

当丸沼は程よいサイズのキレイな沼でした。

ココでも標識でドーレくんの記念撮影をしました。

当丸沼看板。

大きめのトンボ(ギンヤンマ?)がたくさん飛び回っている中、来る途中に買ってきたサンドイッチ🥪とドーナツ🍩を食べて休憩しました。

トンボ。
サンドイッチとコーヒー

次は、当丸沼よりは全然小さい小沼に寄り、蚊が多く、早めに退散し、当丸峠駐車場に戻りました。

向かい側の両古美山⛰️

短めの行程でしたが、天気も良く、気温もちょうど良い感じで、とても気持ちの良い山行でした⛰️

#北海道  #登山 #山歩き #当丸山 #当丸沼 #ドーレくん #わたしのチャレンジ #私のストレス解消法 #note毎日投稿  #山であそぶ

この記事が参加している募集

#山であそぶ

1,843件

#私のストレス解消法

11,318件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?