見出し画像

オンライン勉強会「定額減税、採用支援など」に参加した話

北海道在住の鶴木貞男@コンサポ登山社労士です。

私は、北海道小樽市にある「つるき社会保険労務士事務所」で特定社会保険労務士として社労士業務を行っております。

先日、開業前後の社労士が集まるオンラインコミュニティ(開業ダッシュの会、私は第3期メンバー)の第3期の自主勉強会がありました。

この第3期の自主勉強会は座談会形式で、テーマもかっちり決まったものではなく、参加者から提案された事項について自由に話し合うというものなので、いい意味でゆるくてとても楽しい勉強会です。

今回話し合ったテーマ

今回も、その場でそれぞれから出されたテーマについてざっくばらんに話をしました。知らないことが多く、とても勉強になりました!次回も楽しみです!

・定額減税この場合はどうなるの?どこまでやる?
・産休、育休手続きについて
・企業への採用支援について(主に大卒からの採用→大学へのアプローチやインターンシップの実施など)
・営業電話こんなところからかかってきています
・ホームページ作成の料金について
・社労士システムとIT補助金について
・自治体等主催の創業塾について(主催者、開催時期、主な内容、参加者同士のつながりなどのメリット)

#北海道 #社会保険労務士 #社労士 #開業ダッシュの会 #自主勉強会 #第3期 #50歳 #アラフィフ #わたしのチャレンジ #私なりのアウトプット #コンサポ登山社労士 #勉強会 #セミナー #座談会 #ざっくばらん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?