見出し画像

Awesome! x 育休コミュニティMIRAIS有志メンバー様ワークショップレポート : 応用編「ストレングスファインダー®で自分のキャリアの棚卸しをしてみよう!」短縮版@オンライン

2020年2月下旬に、育休コミュニティMIRAIS有志メンバー様向けに応用編ワークショップ「ストレングスファインダー®で自分のキャリアの棚卸しをしてみよう!」短縮版を開催しました。

1月下旬~2月上旬に育休コミュニティMIRAISさん向けに行った入門編に参加された方が、「別の講座にも参加して、自分の資質についての理解をもっと深めていきたい!」というラブコールをいただき、いろいろあるコンテンツの中から、キャリアの棚卸しワークショップを開催することとなりました。
ただ、もともとこのコースは3回セット。希望の時期に3回を行うことは厳しいため、2回にぎゅっと凝縮して短縮版での開催となりました。

ワークショップ概要

● クライアント:育休コミュニティMIRAIS 有志メンバー様
● 参加者数:8名
● 場所・形態:Zoomオンライン(一部オフライン)
● 所要時間:3時間+質問タイム
● 内容:事前課題、事前グループシェア、ワークショップ
● ワークショップ詳細:事前課題をコーチと振り返り、その後基礎知識・応用知識を学びます。1回目のワークで課題や資質カードを参考に自分紹介文の作成&共有タイム。その後、資質の相乗効果について理解し、2回目のワークで資質を強みへと鍛えていくためのアクションプランの作成。
● 対象:自分の資質の理解を深めたい人、上位資質の5つの掛け合わせについて理解したい人、資質がどんな風に仕事や生活で使われているのか理解したい人、これまでの自分の経験を資質を通して整理したい人、自分の資質を積極的にキャリアに活かしていきたい人、など

参加者の方によるワークショップレポート

このワークショップのラブコールをいただいた育休ママが素敵にまとめてくださいました。復職を間近に控え、アクションに移し始めているのは素晴らしいと思います。同じような状況の方に、なにかの参考になればうれしいです。

① 今回この講座をお願いしようと思ったきっかけ
1/27と2/3に育休コミュニティMIRAIS内にてストレングスファインダーの入門講座を西岡先生に開催していただき、自分の資質との向き合い方を知ることができたのですが、4月の復職に向けてどのように仕事上で活かすことができるのか、資質を強みに変えることができるのか、改めて深堀したくなり、キャリア編をご依頼させていただきました。

(入門講座の記事はこちら)

今回は西岡先生が東京にお越しになられると聞いて、対面でのワークショップ開催を企画しておりましたが、コロナ感染の影響拡大のため、急遽、オンラインとオフラインでの同時開催となりました。
MIRAISの入門編を受けたメンバーを中心に8名が参加しました。

② 事前課題やシェア会で感じたこと
事前課題では資質を仕事上でのエピソードと紐づけ、棚卸しを行い、上位5資質の他にどの資質が表れているかを考えました。
事前のシェア会では以下の感想がありました。

● 経験・具体例があると資質が分かりやすい。
● 本人には当たり前だけど、みんなにとっては驚きなことが多い。
● 同じ状況でも上位資質によって、感じた方は違う。

実際に自分だけで課題を進めると限界がありますが、ワークショップ受講前に参加者でシェア会を行うことで当たり前と感じていたエピソードも他の方から見ると当たり前でなく、自分だけの感覚や価値観であることに気づいたり、客観的視点から資質の見直しができました。


③ ワークショップを通して感じたことやこれから活かしていきたいこと
今回のキャリア編では、資質証言の応用編として自分の上位資質の組み合わせ証言と個人アクションプランを考えました。
その結果、資質を強みに変えるために、どのように使っていけばよいか具体的な行動への落とし込みができました。
私の具体的なアクションプランの一部を紹介します。

●  会社で困っている⼈がいたら助けたい(包含x調和性xコミュニケーション)
●  会社のプロジェクトなど新しいものに積極的に⼿を挙げる(未来志向)
●  3か⽉に1度はいろいろな⼈と交流する機会を持つ(社交性)
●  まわりを意識しすぎて判断が遅くなることがあるので、振り回されすぎないようにする(包含xコミュニケーション)

育休前は人事で採用を担当していましたが、今回のワークショップを受け、今後はポジティブ×包含×未来志向で社会のため、会社のために社員育成やダイバーシティ(産育休中の女性を対象にしたフォローなど)を担当したいと気持ちを決めることができました。
ワークショップ終了の数日後に実施された上司との復職面談にてその想いを伝えたところ、4月に配属される人材育成部門にて色々と企画できることになり、復職がとても楽しみになりました。

参加者の声

● 事前日程で行った課題のシェアタイムもとても楽しく、他の人の資質に触れられる機会は普段ないので、このような時間を持てただけでも学びが多かったです。今日の内容も大満足で、資質を理解して過去との紐づけは何となくできていたけれど、それをどう活かすかという視点で見たことがなかったので、大きな気づきでした。資質特徴経験のサンプルをたくさん作っておくというのはぜひ実践したいと思いました。
● 入門編では理解しきれなかった資質は道具であることや意識化して狙って行動するということがよく理解できました。資質がネガティヴに出てしまう時、他の資質を使ってコントロールすることや理想像のためにどう資質を使うのか考えるなどとても学べました。。もともと資質が仕事上ネガティヴに出てしまい、そこをどうしたら良いのか悩んでいたが、頭では理解できて解消されました。あとは実践をして習得するのみだと感じました。そのためにまずは資質・特徴・経験のサンプルをまずは積み上げ自分を理解することからしたいと思います。本当にありがとうございました!!
● 入門編とはまた違うストレングスファインダーの魅力にハマり楽しかったです。特に1位のコミュニケーションは自分の強みなんだと確信でき、より上手く活かせるようになりたいと思いました。正直なところ、仕事に資質が活かせていないとばかり思っていましたが、事前課題で書き出して他のメンバーにシェアすることで、意外と資質使ってると分かって嬉しかったです。また、今までは無意識に使っていた資質をどんなときに資質を使っているか意識していきたいです。
● 事前シェア会で自分の上位資質に関するエピソードの深堀とシェアによる客観的視点からの資質の見直しができてとても良かったです。 当日は子どもが身近にいたため、少し注意散漫になってしまった場面もありましたが、上位資質を組み合わせ、明日からできるアクションプランのアウトプットまで できて非常に良かったです。今回のワークにより、自分が今までぼやっと考えていた強みと弱みを言語化できたことは人生においても非常に良い機会になりました。 もっと、自分の資質への理解を深め、OS×アンテナ×アプリで自分のライフとキャリアをより向上させていきたいです。
● 一つのアクションも複数の資質が作用しているとエピソードを見て、シェアした事で気づけてよかった!調和性x共感性は自己主張が足りない?とかネガティブな面を気にしていたが、それがあるから人に嫌がられる事なく話を聞いてもらえているのかも?という気づきを、他のみんなと共有する事で気づく事ができた。今後は活かしたい!

最後に

もともと3回コースを課題&シェアを事前にしておいてもらうことで、なんとか3時間に凝縮しての1回セッションでの実施となりました。非常にたくさんのお話をさせてもらったので、なかなか一度に吸収するのは難しかったかしら?と思ったのですが、アクションプランを作ってもらうと、なんと30個ものプランが皆さんから出てきました。インプットとアウトプットの素晴らしいママたちにこちらが多くを学ばせてもらいました。

その中でも、特に印象的だったのが、

「調和性と共感性があるからこそ、自分が発言したい時には積極的に発言する。きっとこの資質を持つ私なら、うまくみんなに伝えられると思う」
「職場復帰したら、自分の成長促進を活かして、後輩指導を積極的に関わっていきたい」

という、これまで無意識だった自分の上位資質を知り、好きになって、意識して、信じて前へと挑戦していくプランが本当にたくさん出たことです。

自分の経験を振り返っても、資質を理解し、意識して、信じてチャレンジしていくと、今まで感じたことのない「わたし、できる。大丈夫」という焚火のような自信がわいてきて、そして積極的に取り組んでいけるようになるのです。それで得た結果は本当に心の底からの喜びになり、自信が確信に変わっていきます。

これから職場復帰を控え、職場との面談や、復帰に向けて徐々に気持ちを切り替えていっているところだったので、いい機会になったのであれば本当にうれしいなと思います。

そして、心の底から、このママたちの活躍と成長が本当に楽しみでなりません。応援しています!


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?