見出し画像

ここまで来たらサハリンへ(2013年夏)

北海道の4泊5日の旅も終わりです。
夫はあと4泊して、小樽からのフェリーで帰る予定ですが私は仕事が休めなかったので一足先に稚内から飛行機で帰ります。

やはり最後はここに寄りたかった。稚内市内から車で50分。宗谷岬です。

最北端とやらは、夫は初めて来たらしいです。

「おまえはそういう名所的なもの好きだよな」
と、別に興味ないらしいみたいです。

私は、世界遺産とか、最北端とか、好きですね。
やはり見ときたくなりまへんかな?
押さえときたいですよね。

この宗谷岬から、サハリンまでは目と鼻の先。
海を渡れば、もう、そこはロシアになります。

まー、ここまできたからには!

サハリンビールを飲んでみましょう。

サハリンビール
まっっずい、
これも経験。(私の主観ですのでご了承ください)
さて、ウニはもう一生分食べたので、
ジンギスカンを食べました。

タレに漬かった薄切りのラム肉とは、やはり違います!
私、羊肉、牛肉より好きかもしれません!

この宗谷岬周辺は風が吹くのか、近くには風力発電の風車がたくさんあります。

この白い道はホタテの貝殻です。

おっ?ネコ?タヌキ?犬?

キタキツネ発見です。
遠くから、こちらを警戒しているようです。

稚内空港から私はヒト足先に家に帰りました。が
毎年、暑い夏になると、北海道に行きたくなる病になります。
次の旅の思い出は、やはり北海道を。

「娘と行くふたり旅」をお楽しみに!

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?