見出し画像

子どもの病気(続)~RSウイルス・熱性けいれん

前回は胃腸炎のお話を書かせていただきました。
まだ読んでいない方は、ぜひお読みくださいね!



三人の子どもの病気の経験から、学んだことをまとめておきます。
少しでも参考になれば、幸いです✨

(注)過去の医師のアドバイスをもとにしていますが、専門家ではありません。

今日も看病です。咳と微熱。

夜中の咳が怪しげなので、RSウイルスでないかチェックしてもらうつもり。月曜日に小児科に行った時は知らなかったけど、保育園でRS出ているみたいなので。

2年前くらいに、第2子はRSウイルスやりました。
そこで知ったのは、早めにRSウイルスと気づくのは、とっても重要!
急に重症化しやすいので。

うちは次のような経緯で、たまたま早めに「RSウイルス」と診断されました。
同じ日くらにかかった同級生(2歳児)は、普通の風邪だと思っていたら、1週間入院に💦

*********************************

【RSウイルスと気づいた経緯】

40℃近くあるので小児科に

普通の風邪薬・熱さましを処方

帰りのタクシーで熱性けいれん
(タクシーの運転手さん慌てるw。
こちらは2回目なので割と落ち着いている)

家に着きそうだったので、とりあえず家に入る。
午前診療が終わりそうな時間だったので、小児科に再度電話。
「もう一度行ったほうがいいですか?」と聞くと、「熱性けいれん2回目なら近所の大学病院行って」と。

大学病院に電話。
「休憩時間だけど、診てあげるよ」と。

タクシーを再度呼び、大学病院へ。

40歳くらいの女医さん。おばちゃんキャラ&明らかに良い人。
まずは注意。
「救急車乗ってこなかったの!?今度から救急車で来てよ」と。

救急車よりタクシーの方が明らかに速いけど、熱性けいれんの場合は、救急車マストみたい。

「小児科帰りのタクシーで、けいれんしたの!ウケる~!!
小児科で、けいれんしてくれればいいのにね笑。
とりあえず検査しようか」と。
血を抜かれたか忘れたけど、検査結果で「RSウイルス」と。

ここから点滴5時間!!
(3時間と言われていたけど、子が向きかえたりしちゃうので長引く。
 私はお腹に第3子がいて食べづわり。
 売店でおにぎり🍙ゲット。)


とにかく点滴長すぎた。
本など時間をつぶすものを持っていなかったし。

ちなみに熱性けいれん、1回はよくある話。
2回目になると、要注意!
日本では微熱が出た段階で予防薬(座薬)を入れることが多い。
(予防薬使わない国も多いみたいです。)


けいれん時は、とにかく落ち着いて、何秒続いているか&どんな震え方をしているか(片方だけでないか)などを観察。

その後、救急車を呼ぶ。
放置すると、知的障害が残る場合も、稀にあるらしいので、病院にはすぐ行きましょう!

✅まとめ
RSウイルスと熱性けいれんの経験についてでした。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

今後も有益な情報を発信していくようがんばっていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと、とっても嬉しいです。
ぜひ応援よろしくお願いします✨

*********************************************************

子育てに関する本など出版しています!
Kindle Unlimited会員の方は、無料なのでぜひ!!

*****************************************************

・私のプロフィール





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?