見出し画像

【毎日投稿#68】集中力を回復するアイテムとしてナッツを購入

田村サブロウです。

引き続き、ラノベ研究によるインプット作業を継続中なのですが……。

ある程度時間が過ぎてくと、脳に糖分が足りなくなって集中力が切れてくるんですよね。

一説によると、人の体内には15分・45分・90分というリズムが備わっていて、個人差はあれどこの周期が集中力の切れ目が来る目安なんだとか。


そして集中力の限界、すなわち精神的な疲れがピークに達するとどうなるか?

私の場合、猛烈に眠くなるか、性欲が異常に強くなるか、です。

なに?

前者はまだ理解できるが、後者は意味わかんない?

仕方ないでしょう、実際そうなっちゃうんだから!


とりあえず集中力が持続しないからと言って、溢れ出る睡眠欲に従って寝る、あるいはリビドーをいささか言い出しにくいことして抑える、なんて事をしていてはかなり時間を浪費してしまいます。

代わりの集中力回復の休憩法が必要と感じました。


私の場合、集中力が持続しないのは脳に栄養が足りていないからだと考えています。今まで間食を取る習慣がまッッッッたく無かったので。

そんなわけで、いい間食はないかと検索してみた結果、出たのがこちらッ!↓

ナッツですね!

ポテトチップスとかチョコレートとかの菓子類をあまり好まない私にも好印象です。

不飽和脂肪酸・亜鉛・ビタミンE・ビタミンB6など、脳の力になれる栄養も豊富ですし。

水分補給と食べすぎに注意が必要なものの、ちびちび食べて集中力を持続させるにはうってつけ。

おまけに体質の関係で尿酸値が上がりやすい私には、ナッツが「血清尿酸値を下げる食品」の中に入っていることも嬉しいニュースです。↓

というわけで今日の夕方に、晩御飯の買い物ついでに素焼きのクルミを購入。

寝る前に食べるのは推奨されないため、主な出番は3時ごろの脳の疲れ時になりそうです。

本日はここまで。
リスになった気分。


もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。