5/4 体質改善記録

※こちらのnoteは有料設定になっていますが、全文無料で公開されています。
こちらのnoteアカウントは、知識を詰め込んだ…というより
体質改善を通して私が私の身体を観察して気づいた事や
情報との照らし合わせをした際に気づいた事を記録するnoteです!
応援してくださる方ぜひ100円エールを頂けると
今後の取り組むうえでの活力になります:)♪

こんばんは!
やってまいりました~ぽんたその体質改善記録帳です。
今日は待ちに待ったアロマルームスプレーが届きました!
詩乃さんのオンラインサロンで紹介されていた場所から購入したのですが、とっても楽しみにしてたんですよね

母の誕生日プレゼントとして購入することを決めましたが、
ちゃっかり自分の分も購入しました!!!!!!!
良い香りで落ち着きます。いいですね~いいですね~いえ~い


今日のぽんたそ

・一度に食べる量を気にした
→少し物足りないかも、で一旦盛り付けるのをストップした

・三食に囚われることやめてみた
→食事記録をする際、今まで「朝・昼・夜・間食」と
 くくっていたのですがそれをやめました
 その代わりに、時間を書きました
 すると、食べる回数で見ると多いのですが
 「間食してしまった・・」といった捉え方ではなくなりました
 このまま明日も続けてみます!

・ティッシュの使用枚数が減った
→食べる度に口周りが汚れていて、
 片手にティッシュを握りしめていました
 しかし、今日は食べることに意識を向け、
 しっかり食べ物を見て口に運ぶようにしたら
 昨日と比べてティッシュの使用枚数がグンっ!と減りました!

・夜の暴食はしていません~
 (つまみ食いはしたけど)

・よく噛むことを昨日より意識しました
→今日受けたオンライン講座で、よく噛むことの大切さを知ったので

・鼻の下のニキビの原因は肉の食べすぎかも
→これはもう確信してき始めましたね
 だって豆腐を食べる頻度が減ったからーー!
 なのにできるーー!から食事記録を振り返ってみると
 肉を食べていた。
 多分、肉の量に対する野菜の量がとっても少ないのもあるかも

気づいたこと

・寝る前に多少なりとも食べ物を食べると、
 睡眠がさらに浅くなること

・寝る前に水分を摂りすぎたというのもあるけど、
 夜中たくさんトイレに向かった
→喉が渇いて渇いて仕方がなかった

・パンケーキ食べたくて、
 米粉と水、ラカントで作ろうとした
 しかし、見事に失敗した
 卵orベーキングパウダーは必須なのだと気づきました

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?