見出し画像

【ごはん日記】ゴーヤのフライ。卵タルタル。トマト。

昨日、お隣さんからまた野菜を頂いてしまいました。

小さなゴーヤたち

ゴーヤ、嬉しい!何を作ろうかな~とほくほくしつつ昨夜はゴーヤチャンプルを作りました。

豚バラを買っておいてよかった

今日はゴーヤのフライに初挑戦。以前、お義母さんがフライにすると美味しいよと話していたことを思い出したのです。

小さいサイズのゴーヤだったので半分にして種とわたを取り除き、7mm幅くらいの輪切りにカット。

塩コショウを混ぜた小麦粉をゴーヤにまぶし、卵、パン粉の順につけて油で揚げれば完成です。

ゴーヤのフライ

先週、お手頃価格でゲットしたメカジキもフライにしてみました。

メカジキのフライ

添えてあるタルタルソースは以前から気になっていた今井真実さんのレシピ。

玉ねぎもピクルスも入れない、電子レンジで作る卵のタルタルです。

卵サンドにも🥚✨🍞

こちらのタルタルはカジキのフライだけでなくゴーヤのフライにも合いました。ほんのりとしたゴーヤの苦味とタルタルの優しい甘さがいい感じにマッチしてとても美味しかったです。また作ろう。

ゴーヤの他にはトマトも頂きました。

サイズ色々ミニトマト
中玉トマトを食後に1個食べた🍅

よく熟していたので甘くて美味しかったです。

トマトといえば、恐らく少数派だと思うのですが……わたしの父方の祖父母がトマトにソースをかけて食べるのが好きでした。なので小学生の頃、わたしもトマトにソースをかけて食べていました。

当時はソースがかかったトマトが当たり前のように食卓に置かれていたのでそういうものなのかと思って食べていましたが、今考えてみるとちょっと不思議な食べ方ですよね。

トマトはやっぱりそのまま食べるのが好きかな。久しぶりにソースをかけて食べてみようとは思わないのですがふと思い出して懐かしくなりました。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,730件

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。