マガジンのカバー画像

素敵なレシピ

59
noteで出会った素敵なレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

「簡単で美味しい」スナップエンドウで満足感のある「副菜レシピ」【時短化のコツとは】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 私、スナップエンドウが好きなのですが… 「すじ取り」や「茹でる」のが面倒に感じられ、少し前まで敬遠していたんです…。 しかし、試行錯誤の結果、本当に手軽に作れる「スナップエンドウの副菜レシピ」が完成しましたので、今回ご紹介します^^ スナップエンドウが食卓に登場する頻度が増えるかもしれない「お手軽レシピ」、ぜひご覧ください! 材料(2人分)スナップエンドウ…100g(15本ほど) たまご…2こ マヨネーズ…大さじ2 塩コショ

「初めての食べ方」豚コマのボリューム満点&節約レシピ【満足感がすごい】

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 何かと値上がりが続く昨今ですが、そんな時でも比較的安価で買えて、家計の助けになるのが… 「豚こま切れ肉」ではないでしょうか。 ただ、豚バラや豚肩ロース、豚ヒレなどと比べて、大きさが不揃いであったり、脂身が少ないなどの理由で「使いにくい…」と感じる方も、いらっしゃるかもしれません…。 そこで今回は、そんな「豚コマ」を、ボリューム満点で美味しく調理する方法をご紹介します。 節約も叶えるコスパの良いレシピですので、ぜひ最後までチェックい

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「副菜編」~時短で旨い爆速レシピ~

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。 次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していく予定です。 「副菜」、「主菜」、「主食」、「その他(甘味、飲み物etc)」 トップバッターの今回は「副菜編」。 古参フォロワーさんは、懐かしみながら! 新規フォロワーさんは、新たな発見を楽しみながら! ぜひ最後までチェックしていただければ幸いです^^ 1)とにかく早い「爆速レシ

【レシピ本出版に向けて】ふらおのレシピ総まとめ「主菜編」~メインを張れるガッツリ系~

こんにちは、料理家 ふらお です^^ 脱サラして1年が経過したこのタイミングで、私がこれまでにつくったレシピを、総まとめ(振返り)したいと思います。 次の4つのジャンルに分けて、ご紹介していきます。 「副菜」、「主菜」、「主食」、「その他(甘味、飲み物etc)」 (↑公開したジャンルから順次、マガジンにまとめていきます。) シリーズ第2回目の今回は「主菜編」。 古参フォロワーさんは、懐かしみながら! 新規フォロワーさんは、新たな発見を楽しみながら! ぜひ最後までチェ

【4歳の息子が爆食いした】節約にもなる「ふわふわ大根ボール」簡単に作れて「もう最高です」

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^ 突然ですが、こんなことを感じたことはありませんか? 「肉団子って家で作るとパサパサする…」 「費用を抑えて美味しいものを食べたい」 そんな方のために今回、うちの4歳の息子が爆食いした「ふわふわ大根ボール」のレシピを公開します。 「肉団子に大根!?」 と驚かれるかもしれませんが、これが「ふわふわ」の決め手。 お肉の使用量を減らすことで節約にもなるうえ、野菜も一緒に食べられて、非常に優秀。 必見のレシピです^^ 材料(2人前)

コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ「鶏チー焼き」【コスパ◎】

こんにちは、料理家のふらおです^^ 今回は「コンソメ×チーズの相性バツグン!まぜて焼くだけ鶏チー焼きのレシピ」を紹介します! 「普段あまり料理をしない人でも、失敗せずに作れるレシピはないかな?」 「毎日の料理がマンネリ化してきたんだよね。今までにない味付けを試したい!」 こんなご要望ににお応えできるレシピですので、ぜひ最後までご覧ください^^ 「材料」をチェック!鶏チー焼きの材料(2~3人分)はこちら↓ 鶏むね肉…1枚(300g前後) コンソメ…小さじ1(固形タ

言わなきゃバレない!忙しい日の「焼かない焼きそば」【レンチンのみ】

こんにちは、ふらおです^^ 今回は「言わなきゃバレない!忙しい日に作りたい“焼かない焼きそば”のレシピ」を紹介します! 「忙しい平日に、とにかく楽して作れるメニューはないかな?」 「焼きそばって簡単だけど、野菜と肉を切って…コンロの前で暑さに耐えて…。地味に辛いです…。」 こんな思いをお持ちの方にとって、きっと救世主になるであろうレシピですので、ぜひ最後までご覧ください^^ もうコンロの火の前で暑さに耐えることは不要です! 「材料」をチェック!焼かない焼きそばの材