マガジンのカバー画像

住んでみたい家

5
運営しているクリエイター

記事一覧

住んでみたい家 #5 コルゲートハウス

住んでみたい家 #5 コルゲートハウス

今回紹介するのはコルゲートハウスです。建築設備設計、プラントエンジニアとして知られる川合健二氏が設計、制作したセルフビルドの自邸です。水路や骨材ビンなどに使用される鉄製のコルゲートパイプでできていることから『コルゲートハウス』や『鉄の家』と呼ばれることが多いです。コルゲートハウスは数ある住宅建築の中でも特に衝撃を受けた家でした。以前、ダイマクション・ハウスの記事では好きな家は思想やコンセプトが明確

もっとみる
住んでみたい家 #4 ダイマクション・ハウス

住んでみたい家 #4 ダイマクション・ハウス

ダイマクション・ハウスはバックミンスター・フラーによって1946年に考案されたモバイルハウスです。フラーは数多くの先見性のある思想を示しましたがダイマクション・ハウスもそんな先見性に満ちた試みの一つでした。モバイルハウスを想定して設計されておりプレハブ工法で輸送や設置が容易、従来の住宅よりも圧倒的に短い工期で価格も安く抑えられていました。今でこそ珍しくもない形式ですが1940年代からすると時代を先

もっとみる
住んでみたい家 #3 TETRODON

住んでみたい家 #3 TETRODON

妄想の中でも住んでみたい家や住宅を紹介するコーナー、今回は1960年代にフランスのAUA(Atelier d'Urbanisme et d'Architecture)によって作られていたプレハブ工法の住宅、TETRODONです。情報はほとんどなく日本語の記事は検索しても出てこないようなマニアックな物件です。

TETRODONは60年代から70年代の人口増加対応のために多数登場したフレハブ住宅の一

もっとみる
住んでみたい家 #2 百窓

住んでみたい家 #2 百窓

住んでみたい家としてFUTUROの記事を書きましたが世の中には他にも興味深い家がたくさんあります。そんな家や建築を妄想の中で訪問する記事です。

今回の妄想の家は通称「百窓」と呼ばれていた住宅。正式名称は「試みられた起爆空間」といいます。立方体の建物で1側面に丸窓が25個、4面で100個の窓がついていたため通称「百窓」や「百目」と呼ばれていました。

世田谷区にあった個人宅ですが現在は取り壊されて

もっとみる
住んでみたい家 FUTURO

住んでみたい家 FUTURO

以前、中銀カプセルタワービルという建物に住んでいました。つい先日に老朽化のために取り壊されてしまいました。70年代に日本で起ったメタボリズムという建築思想で設計された小さなカプセルが連なって全体を構成する非常に面白い建物でした。以下の記事でも紹介していますが入居当初から雨漏り、お湯が出ない、激狭など住居として使うにはなかなか厳しい条件。しかしそれに勝る物件の魅力が詰まった物件でもありました。

もっとみる