見出し画像

びじゅチューン! 私的極小ネタ図鑑 #28

バッグ編 6
バッグ編1はこちらから

サモトラケブランドのバッグ愛用者を新たに発見!


画像1

画像2


プリマヴェーラに家庭訪問」の先生だ。

画像9

彼女はボッティチェリ高校の教師、担任するクラスにはヴィーナス委員長・さゆりちゃん・さーちゃんの仲良し3人組が在籍。
プライヴェートでは栄光レンブラント小学校に通う子供がいる。

まずヴィーナス委員長家に家庭訪問しているときに持っているバッグ。

画像10


色はスカイブルー、もしくは明るめに見えるがネイビー、かっちり成型されたタイプではなく少し柔らかめの袋タイプ。
仕事中の女性にふさわしく、ファッション性と使いやすさの両方を兼ね備えるデザインだ。
これは「写楽式洗顔」の江戸兵衛さんと同じタイプであろう。

画像3


もう少しかっちりした同色のラインナップは「平熱でうらめしや」のママや、多分このサモトラケブランドを取り扱っているであろう(株)ジョコンダのOL森本林さんが所有している。

画像4


柔らかい袋タイプの色違いは「地元が快楽の園」のまりえちゃんが持っている。

画像5


もう一つ、今回新色が確認できた。
ピンクだ。

画像6

先生が帰宅したときに、ご主人が子供に参観日で発言できるように挙手の練習をしているシーン。(「テュルプ博士の参観日」)
ここで先生は少し小ぶりの、かっちりしたピンクのショルダーを持っている。

この小ぶりのかっちりショルダーがサモトラケのベーシックデザイン。
最も有名なラインナップは、もちろんサモトラケのニケが持っている白とスカイブルーのツートンタイプ。

画像7


ツートンの愛用者は「びじゅチューン!」界において多く確認されている。

画像8


この「サモトラケブランドのバッグ」こそ、この記事で28回にもなる「私的極小ネタ図鑑」の発端となっている。
そしてこのバッグをサモトラケブランドと名付けストーリーをでっち上げたのはすべて私個人だ。
「びじゅチューン!」公式ではバッグについて何の言及もされていない。


バッグ編7


私的極小ネタ図鑑のマイルール
・DVDBOOKの中で井上さんが触れられていることは取り上げない。解説はDVDBOOKも参考にする。
・登場人物は他の作品にも様々出るので、基本的には取り上げない。本当に一瞬のチラリ登場は、うれしすぎて取り上げるかもしれない。
・すんごくみみっちいどうでもいいことを中心に取り上げる。


びじゅチューン! 全作品はこちら↓


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです😆サポート、本と猫に使えたらいいなぁ、と思っています。もしよければよろしくお願いします❗️