マガジンのカバー画像

猫歌人の日々

858
猫歌人・仁尾智の日記です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

成り立ちを知る

2022.10.3110月が終わる。今年、あと2ヶ月だって。信じられない。 きょう、ファンヒーターを…

距離感

2022.10.30きょう観た映画 きょうは、僕のホーム映画館「あつぎのえいがかんkiki」で「さかな…

猫じゃない短歌集

2022.10.29きょうは「さかなのこ」を観に行く予定だったんだけど、きのう1日外出していたダメ…

自分好き

2022.10.28きょうは、アレルギー科受診の日。 北海道旅行などのどさくさで、ちょっと間が空い…

ぬけぬけと

2022.10.27きょうは、すごく寝坊して起きたのが9時30分! びっくりした。 きょう作った短歌…

思いついた企画

2022.10.26資料作り きょうは1日中、資料作り。先ほどようやく完成して、先方に送った。 ず…

月日が怖い

2022.10.25連載の原稿は送った。資料作りは、進まず。明日やる。 切手の話 きょう、「そう言えば、ハガキっていまいくらで送れるんだろう?」と調べたら63円だった。え? こんなに高くなってるの? 封書の値段の間違いでは? と思って、確認したけどやっぱり63円らしい。冗談みたいだ。 この #手紙短歌 を身にしみて理解した思いだった。 そう言えば、手紙短歌、投稿された短歌は全部読んで、自分なりに「いいな」と思った短歌に「いいね」を付けたりしていたんだけれど、イベントの

うれしさの種類

2022.10.24きょうやる予定だった資料作成は、準備だけ。代わりになぜかまだ時間に余裕がある原…

カシューナッツの形

2022.10.23きょうは、月に2回の麻雀デー。結果は1位から順に2-2-3-2。トータル-31。少し負け…

「ながめる」は漢字

2022.10.22西荻派のトークイベントを聴きながら、書いている。 きょうは結婚記念日のお祝いと…

一首評

2022.10.21短歌研究 『短歌研究』に初めて寄稿した。評みたいなものをあまり書いたことがなく…

海馬という水たまり

2022.10.20きょうは、「10月にやることリスト」の最後を飾ったミッション「ベランダの掃除」を…

後の祭り

2022.10.19きょうは、ちょっと疲れてしまって、あまり何もしていない。 きょう観たドラマ 「…

付け焼き刃セット

2022.10.18本日は、我が家で写真撮影。 フォトグラファーさんと編集さんのおふたりが我が家に。 なんの撮影だったかは後日お知らせできると思います。 いわが家に入るまでは、訪問での取材や撮影の依頼があっても「こんな遠くまで来ていただいて、猫がみんな隠れて出てこない可能性があるので……」と全部断っていたんだけど、いわはまったく動じないので、いわが家に入ったあとは、断る理由がなくなった。 そして、きょうもまったく動じていなかった。さすが。 実は、てんも人間のことはあまり怖が