見出し画像

毎朝の新ルーティン✨

タカーシーさん、昨日の音声入力いいですねぇ!てか、ずるくないですか?
いや、ずるくはないか。
めっちゃ軽快な感じが伝わってきますよ。
音声入力向いてらっしゃると思います。

しかしこの交換日記、昨日のタカーシーさんの投稿で180回ですよ!
すごいですね!こんなに続くなんて思いましたか?
てか、ホント毎日(私はちょいちょいサボりますが)書いてるってすごくないですか?タカーシーさんは私みたいに間が空いたことないような気がしますがマジですごいっす!尊敬します!!

そしてこのところ毎朝実行されているスペースでの論語の朗読!!
あれ、本当に楽しみにしてるんですよ私。

何せ学生時代も社会人になってからも、ろくに勉強してこなかったものですから。自分で言うのもなんですが、無知の極み!!
なので、この歳になって勉強したくても何から手をつけたらいいのかさっぱりわかりません。
ですからこの交換日記内でのプチフランス語講座も、タカーシーさんの専門である哲学も、毎朝のスペースでの論語の朗読も願ったり叶ったりの私のお勉強タイムなんです。無料で受講できるなんて幸せです!しかも論語に関しては毎朝15分〜20分間って素晴らしい!!
「え?もう終わり?もうちょっと聞きたいな・・・」
という絶妙の時間です。30分は集中できない。
何せ始まるのが7時40分ですからね、頭が半分寝てます。
あの時間、私は何をしているかというと、大体朝ごはんを食べています。

いつも6時40分ごろ起床し、歯を磨いて顔を洗って化粧水と乳液をつけ、コロコロやワイパーで簡単に床掃除をし、神様とご先祖様に手を合わせ、洗濯機を回しながら朝ご飯の準備をし、時々お昼のお弁当を拵え、息子にツナマヨおにぎりを握り、朝ヨガで体をほぐしてやっと一息、ツイッターを開いてタイムラインをつらつら見始めるのが7時20分ごろです。はぁ忙しい。ようやく朝ごはんです。

その時に毎朝チェックするものがあって、私の大好きな作家の一人である辻仁成さんの主催する「デザインストーリーズ」の公式アカウントです。


この中の一つにある辻さんのフランスでの生活を赤裸々に綴った「滞仏日記」を読むのが楽しみです。もう10年以上毎朝読んでいます。
ちなみに今現在、辻氏は日本でのコンサートツアー中のため帰国されている間はタイトルが「滞日日記」になっています。
それと同時に毎朝私は欠かさずラジオを聴いています。テレビはつけません。
何かをしながら、手を動かしながら聴けるので、ラジオがいいのです。
これも20年以上聴いているのがJ-WAVEです。別所哲也さんの声は私の朝の癒しです。
そんな風に一通りのやることを終えて、ラジオを聴きながらツイッターをチェックしながら朝ごはん、というのが私の毎朝のルーティンです。そこへ新しく始まった習慣がタカーシーさんの論語の朗読です。
J-WAVEはその間一時中断です。7時40分になったらツイッターのスペースに切り替えます。

論語は学生時代に少し勉強した以外は、時々誰かの話の中や本の中に出てきた時に触れる程度で、自分から読んだことはありませんでした。でも孔子の言葉は現代にも通ずる教えが山ほどあって、普遍的だと思うことが度々ありました。いつかしっかりと読んでみたいなと思っていたので、タカーシーさんが朗読をすると知ってヤッホー!でした。
本で読むには理解するのに時間がかかりすぎるような気がしていたので、毎朝少しずつ、聴きながら勉強できるのは非常にありがたいことです。
歳をとると「読む」より「聴く」方が頭に入りやすく、忘れないような気がします。それが朝の起き抜けの脳がフレッシュな時間に聴くことができるなんてこんなラッキーなことはありません。

これからも楽しみにしています。
そして、私の小説をパートナーさんが“面白い”と言って下さってとても嬉しいです!俄然、書く気力が湧いてきました。
誰かに読んでもらえると思うと、そして誰かに聴いてもらえると思うと、一気にモチベーションが上がりますよね。この交換日記もタカーシーさんやnoteのフォロワーさんに読んでいただけているからこそ、書き続けられているのだと思います。ありがたいことです。

これからもちょいちょいサボりますが続けていきましょうね。
どうぞよろしくお願いいたします。

あ、論語の朗読、仕事が休みの朝は寝坊してるかもしれませんのであしからず。
起きたらアーカイブで必ず聴きますので!!!

それではまた。

#交換日記 #ルーティン #朝の習慣 #勉強 #論語 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?