見出し画像

地域のつむぎ手の家づくり| 家にいながら非日常を味わう「サウナのある暮らし」提案築49年の空き家をG3超にフルリノベ <vol.60/マクス:静岡県富士市>

【連載について】“地域のつむぎ手の家づくり”って、なに?
家づくりをおこなう住宅会社には、全国一律で同じ住宅を建てる大規模な会社や、各地方でその土地の気候に合った住宅を建てる小規模な会社など、さまざまな種類のつくり手がいます。その中でも、その地域ならではの特色や、そこで暮らすおもしろい人々のことを知り尽くし、家をつくるだけでなく「人々をつなぎ、暮らしごと地域を豊かにする」取り組みもおこなう住宅会社がたくさん存在します。 この連載では、住宅業界のプロ向けメディアである新建ハウジングだからこそ知る「地域のつむぎ手」を担う住宅会社をピックアップ。地域での暮らしづくりの様子をそっと覗かせてもらい、風景写真とともにお届けします。

今回の〈地域のつむぎ手〉は・・・

〈以前掲載したマクスの記事はこちら


デザインや性能に優れる住宅を提案するマクス(静岡県富士市)は今年、築49年の住宅(同市内)をフルリノベーションし、HEAT20・G3超のレベルまで断熱性能を引き上げた新しいモデルハウスをオープンしました。このモデルハウスには、暮らしを豊かにするアイテムとして家庭用のサウナを設置。リノベの価値や高性能な住まいだけでなく、ニューノーマルのライフスタイルとして「サウナのある暮らし」を発信、提案しています。

71坪の敷地に建つ築49年の木造・平屋建てを取得し、一部を減築(解体)した後の延べ床面積・約30坪をフルリノベーションしました。同社社長の鈴木克彦さんは、このモデルハウスの大きな特徴として、家庭用のサウナを設置したことを挙げます。

マクス社長の鈴木克彦さんと、「しつらい屋」として工務店のモデルハウスのステージングなども手がける幸設計建築の奥野幸子さん。素敵な暮らしやワクワク感を伝えたいと、コラボによりモデルハウスをつくり込む

「コロナ禍で“おうち時間”をより快適で楽しく、豊かにするというライフスタイルが広がるなかで、空前のサウナブームが巻き起こっています。『家にもサウナがあるといいな』というニーズが今後、顕在化してくるのではないでしょうか」と鈴木さん。モデルハウスを拠点に、家にサウナがある暮らしを「プラスサウナ」という分かりやすいブランドにしながら、一般の人たちに提案していく考えです。


“整う”ためのスペースも

モデルハウスには、スウェーデンのTylöHelo(ティーロヒーロ)社製のドライサウナとスチームサウナを導入しました。ドライサウナについては2坪余ほどのスペースをヒノキ材で造作し、その外側に水風呂としても使用できる浴槽なども設置しました。サウナ愛好家たちが言う「心身が“整う”」ためのスペースです。

スウェーデンのTylöHelo(ティーロヒーロ)社製のサウナヒーターを導入し、ヒノキ材で造作したドライサウナルーム
ドライサウナルームの扉を開けると、水風呂にも使える浴槽を置いた“半外”空間がある。サウナと水風呂を繰り返すことで、深いリフレッシュ感で満たされる“整う”状態となる
南面にはアウトドアリビングとしても活用できる広いウッドデッキを設けた

鈴木さんは「山形県で家づくりにサウナを取り込んでいる工務店さんの事例を視察した際、久しぶりにワクワクしたんです。日々の暮らしのなかで疲れを癒しながら、“非日常”の豊かさを味わうこともできるアイテムとして発信していきたい」と力を込めます。

鈴木さんによると導入費用は、ユニット式のスチームサウナが200万円程度で、造作のドライサウナが300万円程度だそうです。「富裕層の特権的な楽しみとしてではなく、サウナ好きの人や好きな時間に一人で、時には家族とともにサウナを楽しむことができるという価値を感じてくれる普通の家庭に広げていきたい」と鈴木さんは訴えます。

見方を変えると、こうした家庭用とはいえ本格的なサウナを導入したいとなったとき、量産型のハウスメーカーでは対応がなかなか難しいのではないかと思われます。そういった観点から鈴木さんは、「サウナが好きな人や欲しい人が自ら当社を見つけてくれるというパターンも増えるのではないでしょうか」と期待します。「そうした人たちにとって、性能やデザイン性、素材などあらゆる面で付加価値の高い当社の住宅は、きっとさらに喜んでもらえると思っています」(鈴木さん)。


世界観とワクワク感を伝える

鈴木さんは、モデルハウスを訪れる人やホームページなどで見る人を「よりワクワクさせたい。暮らしの楽しさを体感してほしい」との想いから、プランニングの段階から「しつらい屋」の屋号を掲げて活動し、工務店のモデルハウスのステージングなどを手がける幸設計建築(愛知県岡崎市)代表の奥野幸子さんとコラボしてきました。壁の配色や照明、造作家具などインテリアについて、奥野さんのアドバイスを受けながら、このモデルハウスを完成させました。

壁のダークカラーの配色と間接照明が印象的な寝室

さらにオープンに先立つプロモーション用の写真撮影にあたっては、奥野さんに依頼して雑貨や小物など細部に至るまで世界観をつくり込んだうえで、女性モデルも配置して撮影する力の入れようです。

モデルを配置し、小物・雑貨など細かなところまでつくり込んで撮影したLDK。「見る人訪れる人に『築49年がこんなふうに生まれ変わるのか!』という驚きとワクワク感を与えたい」と鈴木さん

鈴木さんは「ビジュアルでも暮らしのワクワク感を伝えたいんです」と語ります。ウェブサイトなどを見る人に、「より具体的にサウナのある暮らしをイメージしてほしい」との考えです。


文:新建ハウジング編集部



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?