あのね

母は病死、父はアル中、姉も子どもを残し他界。 そんな人生のアラサー。日常や創作を綴りま…

あのね

母は病死、父はアル中、姉も子どもを残し他界。 そんな人生のアラサー。日常や創作を綴ります。 ご慈悲を、ありがとう。なむなむ ほしい物リスト↓ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/32MW1ZN1UMAAS?ref_=wl_share

最近の記事

【自己紹介】私、あのね

好きなものは、いちごとクラゲと黒とネコチャン。 趣味は子どもと大人気なく遊ぶこと。 嫌いなものは、知らないことと誕生日。 高校1年生の冬、母が脳腫瘍で他界しその半年後、父のアル中悪化し、入院。 自由奔放の姉は母の闘病中に家出し、妊娠。事実婚の20歳上のおじさんとやっと別れたと思ったら歯の黄色いギャンブル・女依存症のクソ男にひっかかり再婚。その後母と同じ脳腫瘍を患う中、クソ男は子どもへの虐待で逮捕、姉は病気が悪化し、子どもを残して他界。そんな人生を送るのが私、あのねです。

    • 【創作】なりたいもの

      瞼の裏の湖畔に浮かぶ、瞳の色を触りたい 心地よい音だけ喉に這わせて 貴方が路に迷わぬよう 未知から零れていかないように 目に、耳に、口に、足に、手に 成りたい。 耳目を覆えば暖かな 木漏れ日だけがながれる夜雨に 春の朧に唆されて泣く君へ 揺蕩う僕より ああなんて。

      • 【車中泊】福岡への旅〜博多・筑前・熊本編〜

        前回の続き。 今回は、博多・筑前・熊本編。 今回の旅の流れは、2泊3日車中泊の旅。 ⚡︎道の駅 筑前みなみの里(車中泊) ⚡︎筑紫野市総合公園 ⚡︎天神(PARCO) ↑————-ここまでは下記、前半の旅—————- ⚡︎博多駅(アミュプラザ) ⚡︎うちだラーメン ⚡︎普段着の温泉 鶴は千年 ⚡︎道の駅 小国(車中泊) ⚡︎Bakery Genki(パン屋さん) の8箇所 無事WLDの虹彩認証も済み、 時間縛り無し、ドキドキ地下鉄チャレンジへ。 地下鉄の乗り場を確認し、

        • 【車中泊】福岡への旅〜筑紫野・天神編〜

          4月の弾丸福岡への旅について書いていきたいと思う。 初で祝でなんでもない日に行くふらり旅。 すごく、すごく楽しい初で祝な第一弾となった。 女1人と小学生の子ども2人の軽自動車での旅。 意外となんとかなるものなので、あなたも機会があれば是非参考に、旅してみてほしい。 旅の流れは、2泊3日で ⚡︎道の駅 筑前みなみの里(車中泊) ⚡︎筑紫野市総合公園 ⚡︎天神(PARCO) ⚡︎博多駅(アミュプラザ) ⚡︎うちだラーメン ⚡︎普段着の温泉 鶴は千年 ⚡︎道の駅 小国(車中泊)

        【自己紹介】私、あのね

          【創作】ですます。

          星の音が綺麗です。 ちらちらと、 葉っぱがさわさわこそこそ話してます。 近所迷惑にならないよう、小声で 見習いたいと思います。 春になり、オリオン座は もう明るい空へ隠れてしまいました。 冬の流星群がいちばん綺麗です。 星が頭のうえで零れていきます。 一昨年の ふたご座流星群に手を組み祈った、 願いは多分叶いました。 願いは多分叶いませんでした。 願いは多分忘れてしまいました。 彗星が宇宙をかけ巡り、 彗星が蹴散らして地球におとします。 地球でしか流星群は見られないので

          【創作】ですます。

          【創作】通電

          ジジっと電気が走り、私の瞼が光を灯したその日 私はここでのルールとして始まった。 終わっていいと告げられるまで、 私はここにずっといる。 私はここでずっとまつ。 瞳を閉じて良いと言われるその日まで。 もうどれだけの季節を過ぎたのか。 雨の日は色とりどりの傘たちが埋め尽くす道を 楽しそうにずぶ濡れで駆けていたあの子は もう、きちんと傘をさして制服を来ている。 暑い夏、照りつけるギラギラする光に 細い私の影を求めて後ろに気だるげに立っていた あのサラリーマンは、白髪混じり

          【創作】通電

          【創作】春先、寒い夜。

          もうだめだと、ベンチに座り 空を仰いだ私の目に突き刺さったのは、 こぼれ落ちてくる満天の煌めく星屑たちだった。 力なく見上げる空を覆いつくすそいつらは まだ希望がある、そう囁く 深夜、終電。 1日の終わりの1番長い電車は4両編成。 寂れた駅にいるのは、 仄暗い唯一の光に誘引された虫と 疲労感と虚無を抱きしめた私くらいだ。 肺に冷ややかな空気が蔓延する。 「気持ち悪い」 恨めしく輝く散りばめられた光に吐き捨て 無人駅のホーム黄色い線の外側から 線路に向けて 憎悪を吐き出

          【創作】春先、寒い夜。