見出し画像

自分を見つめ直し、改善するを実行したウクライナ人のすごい話

英語を聞く・話すことができれば、世界中の国の人と異文化コミュニケーションを楽しむことができます。

今日は、僕が久しぶりに会った自分を見つめ直し、改善するを実行したウクライナ人の話です。

1.自分を見つめ直し、改善するを実行するウクライナ人

彼はウクライナ出身だ。

数年前にウクライナからチェコ、そしてオーストリアへ移住してきたが、ウクライナでの仕事はハードだが、給料がすごく安かったそうだ。

外務省ホームページ

2020年に入り、ウクライナは農地の売買自由に関する法及び銀行法を採択し、同6月、IMFは約50億ドルのスタンドバイ取極を承認した。本件支援により、新型コロナウイルス感染症の拡大による打撃が緩和されることが期待される反面、今後も経済・財政状況が更に深刻な影響を受ける可能性が懸念されている。

仕事がハードだけど、安月給によるストレスを発散するため、

毎晩ウォッカを煽るように飲み、ヘビースモーカー、食事は肉食中心

という生活をしていたそうだ。

僕が映画の中で知るまさにロシアっぽい生活スタイルだ。

だが、彼はオーストリアに移住してから、

苦労の末、断酒を成功させた。

そして、禁煙にも成功した。

さらに、食事は魚と野菜中心のメニューに変えたそうだ。

今の彼は、日々の生活で

「パワーがみなぎっている」

と感じることが多いそうだ。

自分の人生を変えるためには、

付き合う人、場所を変えるということが必要だと聞いたことがあるが、

まさに、このパターンで彼は成功したタイプだと思う。

2.ノルディックウォーキング

そんな彼がおすすめするスポーツは、ノルディックウォーキングだそうだ。

ノルディックウォーキングは、2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種である。もとは、クロスカントリーの選手が、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして、ストックと靴で積雪のない山野を歩き回ったのがはじまりである。

ノルディックウォークは、ランニングやウォーキングと異なり、下半身に加えて上半身も鍛えられる点がおすすめだそうだ。

2本のポール(ストック)があれば、老若男女問わず誰でも楽しめる。

ストックも8000円程度で購入可能だ。

彼が初心者向けにおすすめと紹介してくれたストック

3.まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は、自分を見つめ直し、改善するを実行して、

禁酒と禁煙を成功させ、肉を食べることも辞めた

ウクライナ人のすごい話と

彼がおすすめするノルディックウォーキングを紹介しました。



サポート頂いた際には、英語のスキルを磨くことやオーストリアのサウナ活動に使用させていただく予定です。そのスキルや活動はnoteの記事で皆様に還元できればと思います!