最近の記事

Axieinfinityブリード最強説 ブリード期待値編 結果報告

さ、前回期待値が全く見込めないにも関わらずブリードしたアクシーが孵化しましたよー。早速結果を見ていきましょう!理想個体は生まれたんでしょうか。 この子を目標個体としてブリードしてみました。 素材は次の2体でした。 結果はどうだったのでしょうか。 落ち着いて。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。失敗です。。。。わけ悪なった。。。 よし!ここは粘らず即撤退です!損切りしましょう! はい

    • Axieinfinityブリード最強説 ブリード期待値編

      noteではお久ぶりです。RYUINTMです。シーズン20も始まりまして、アクシーが盛り上がってきましたねー。今回からはSLPの供給バランスがかなり見直されまして、高MMR帯にならなければSLPをもらえない状況に変化しています。つまり今後は強アクシーが求められてきます!Axie戦国時代へ突入ですね。これに伴い強アクシーブリードが求められてくるわけです。 さて、この勢いを応援すべく!久しぶりにブリード最強説を再開します!今回はブリード期待値編です。今からブリードを始めようとし

      • Axieinfinityブリード最強説 番外編(最終収支)

        おはようございます。 前回で最終回となりましたブリード最強説ですが、本日で全てのアクシーが売れましたので最終的な収支を公開していきたいと思います!11月1日から開始した本ブリードですが、11月23日で終了となりました。23日間でどのような収支になったでしょうか。 結果はこちらになります。 3体のアクシー購入と13体のアクシーをブリードして、326,175ptのプラスとなりました。 ブリードしたアクシーの経費としては1体あたり36,741pt、販売額は1体あたり61,8

        • Axieinfinityブリード最強説 孵化後編 最終回

          今回のブリード最強説ですが、前回はダスク同士を5ブリードしまして、ブリード開始から3周目の結果となります。15日間でどういう結果になったのかをみていきたいと思います。 孵化の結果以下の5体が産まれました。 ダスク同士のブリードのためオールダスク。目標個体である、pincer.parasite.garishworm.fishsnackが2体、お尻gravelantが2体、背中snailshallが1体という結果になりました。目標個体以外は既に0.1以上で売れることが確認出来

        Axieinfinityブリード最強説 ブリード期待値編 結果報告

          Axieinfinityブリード最強説 孵化後(2週目)編

          こんにちは。今回もブリード最強説進めていきたいと思います。さて、前回は目標個体ではないものの、ダスクがうまく産まれてくれたので、目標に近づけるように以下の組み合わせで4ブリードしていきました。早速結果から見ていきましょう。 こちらを4ブリードした結果、次の子達が産まれてくれました。 1体ではありますが、ついに目標個体完成です🎊 ダスクは1体でしたが、前回流動性及び期待値確認をおこなったバグ個体が2体産まれてくれたのでまずまずの結果です。また、気になるのは産まれてきた目標

          Axieinfinityブリード最強説 孵化後(2週目)編

          Axieinfinityブリード最強説 番外編(現在の収支状況)

          こんばんわ。本日は番外編ということで現在の収支を公開していきたいと思います。ブリードしたアクシーや産まれたアクシーがどのように売れていて、現在の状況をどう考えているのかをお伝えします。 早速ですがこちらが現在の収支です。※通常はこのような履歴は付けずにどんぶり勘定でブリードしているので、表が雑で見にくいと思いますがご了承ください。現時点でブリードや売買を繰り返した結果、169,657円のマイナスの状況です。ただし、2体のアクシーと4日後に産まれる卵を4個保有しております。

          Axieinfinityブリード最強説 番外編(現在の収支状況)

          Axieinfinityブリード最強説 孵化後編

          5日間は早いですねー。前回はブリードをするところまででしたが、今回は孵化結果の発表と、孵化後の量産に向けた動き方をお伝えしていきます。この5日間の間にRONINDEXが発表されたことにより、アクシー価格が上がっているため若干有利な状況になってしまいましたが、これもまたリアルということで見て頂ければと思います。 では早速4ブリードの結果を見ていきましょう! この結果を見てどう思われますでしょうか。目標であるダスクのpincer.parasite.garishmorm.fis

          Axieinfinityブリード最強説 孵化後編

          Axieinfinityブリード最強説 素材選び編

          前回まででブリードするアクシーは決定しました。今回は素材選び編です。実際にアクシーを購入してブリードしていきましょう。 量産の目標設定として、こんな感じのアクシーにしていきたいと思います。種族はダスク。カードはPincer、Parasite、Garishworm、Fishsnackです。現在同個体は2体存在しますがマーケット販売数は0体です。希少性はいいものの価格が未知数ではありますが、チャレンジしていきたいと思います。※ブリード時の期待値に対する考え方についてはまた別の機

          Axieinfinityブリード最強説 素材選び編

          Axieinfinityブリード最強説 アクシー選定編 続編

          昨日は疲れてしまったので、改めてアクシー選定編の続編です。前回までは、1.希少価値が高く需要があるアクシーを選定する。2.ブリード期待値をざっくり計算する。3.ブリード難易度を査定する。について解説させて頂き、これらのバランスの良いアクシーを選定していきましょうというところまでご説明させて頂きました。今回はシーズン19前ではありますが、ブリードすべきアクシーを実際に選んでいきましょう! 1.希少価値が高く需要があるアクシーを選定する。 言うのは簡単ですが、実際に選定してい

          Axieinfinityブリード最強説 アクシー選定編 続編

          Axieinfinityブリード最強説 アクシー選定編

          axieinfinityはゲームプレイによるSLP獲得、スカラーシップのマネージャー業、ブリードと様々な運営の仕方がありますが、私は実はスカラーはやったことがなく、基本的にはブリード専門です。それでも今のところはスカラーをやらなくても自分でも満足のいく運用益を残せている状況です。最近AXSの高騰によりブリードは赤字だ!などと言われていますが、うまくブリードしていけばそんなことは決してないんだけどなーと思ってます。今後少しづつ自分のブリードの考え方を実際に実践しながら解説してい

          Axieinfinityブリード最強説 アクシー選定編