マガジンのカバー画像

編集ライティング✍️

21
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

おもしろいコンテンツづくりは「悩み相談」から始まる

おもしろいコンテンツづくりは「悩み相談」から始まる

よく「どうやったら取材が盛り上がりますか?」「どうやったら記事がおもしろくなりますか?」と聞かれることがあります。

ぼくが振り返ってみて思うのが「取材って、たいてい自分の悩み相談をしているなー」ということです。

「株主総会って緊張するんですか?」「取材なのに悩み相談ってどういうこと?」と思われるかもしれません。

たとえば以前UUUMの鎌田さんの取材をしました。そのときは数日後に何かのセミナー

もっとみる
媒体ファーストから、読者ファーストへ。SNS時代のコンテンツのつくり方

媒体ファーストから、読者ファーストへ。SNS時代のコンテンツのつくり方

スニーカー、白T、リュック、フラットシューズ…。

仕事にプライベートに目まぐるしく過ぎていく毎日だからこそ、私たちは等身大で心地よいファッションを身に纏うことが増えた。

かくいう私も、大学時代は欠かせなかったヒールの靴よりも、今では着まわしがきいて動きやすいスニーカーを愛用しているし、PCを持ち歩くためにリュックも欠かせない。

そんな今の自分の気分に合う、愛読しているひとつの雑誌があった。

もっとみる