見出し画像

瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく

今日はお仕事休みでしたので、積読していた本を読んでいました。

その本がこちらです

本を読んでいるときに「実践をしてみよう」と言う文字が…

皆さんは本を読んでいる時に、本を読むのを一度やめて、トレーニングや実践ってしたことがありますか?

読むのをやめて実際に実践をする!ということが苦手なんです。一度本を読み始めると気が済むまで本を読んでしまうんですよね…

ただ、このような思考系の本は、まずは書き出してみないとわからない、やってみないわからないと思い、本を一度読むのをやめて、紙とペンを使って実践してみました。

そしたら予想以上の効果を実感し、このnoteにも感想を書きたいと思いました。

やり方等は省略します。

最初は慣れるまで少し時間がかかりましたが、本書に出ているフレームワークを使うことでさまざまな解決策が見えてきました。

実際にトレーニングしてみて思ったことはマインドマップやマンダラチャートに似ている感じがしました。

自分の決めた「問い」に(思ったこと・感じたこと)を書き出し、その次に(そう思った理由・そう感じた理由)を書き出す。

アイデアや思考はWhy(なぜ?)
という考えが非常に大切なことがわかりました。

マインドマップを作るときも「1つのキーワード」に

「なぜ?」や「では、どうすればいいのか?」この言葉を使ってさらに掘り下げています。そうすることで解決策が見えてくるでしょう

今いる会社がより良くなるにはどうしたらいいのか?実践してみました。
書く力って本当にすごいですね!予想外の面白いアイデアが浮かびました。

「まずはやってみなきゃわからない」この言葉の通りですね!

今日は自分の思ったことをそのまま書きましたが、いかがでしたでしょうか

書くことをこれからも大切にしていきたいと思います。


余談
iPadAirがあまりに使いこなせていなかったので、原因を探してみました。
ノートアプリは買ったのですが…本体が重くて書くのも大変…

そこでsmart keyboard folioのカバーを外して書いてみたのですが、かなり軽くてビックリしました。 皆さんも悩みがあるということは必ず何かの原因があると考えてみるのもいいかもしれないです。

皆さんも書き出して自分の答えを見つけてみてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?