「さよなら」って言わないで

「さよなら」っていう言葉の響きは切なくほろ苦い。

もう会えなくなるそんな気がするから言われると悲しい気持ちになる。

「さよなら」よりも「またね」がいい。

「またね」という言葉は、次会えることを期待できるからそっちの方がいい。

次会うときまでの時間をたのしみに、会えない時間を大切に過ごそうって思えるの。

次会うときはどんな洋服を着て、どんなことをして一緒に過ごそうか。

あなたに次会ったとき、褒めてもらうために努力だってできる。

会えない時間は寂しいけれど、会えたときその分よろこびが倍増するから、会えなかった時間もすぎてしまえば愛おしくなる。

あなたと過ごす時間はいつも特別な時間で、ほんとうにあっというまに過ぎてしまう。

会うまでの時間はとても長く感じるのに、実際に会うのはほんの一瞬のことでなんだか切ない。

好きな人にはなんどだって会いたいし、おんなじ時間をなんども共有したい。

あなたは今日も相変わらず、わたしに向かって「さよなら」って言うの。

あなたから聞きたい言葉は「またね」なのに、あなたはあいかわらず「さよなら」って言う。

なんてことは恥ずかしくて、とてもじゃないけど、本人を目の前にするとさすがに言えないよね。

口に出さなきゃ伝わらないって言うけど、口に出さなくても伝わってほしいと考えるのは傲慢ですか?

コスモスの花言葉が今日もあなたに届かず、静かに散ったそんな夜。

「さよなら」ってことばを耳にするたび、胸がきゅーっと締め付けられて苦しい。

「またね」って言ってほしいのに、今日もあなたはわたしに「さよなら」って言うの。

「さよなら」って言わないで。もう会えなくなるそんな気がするから。

ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!