見出し画像

言葉の宝珠に感動 - #思い出のマンガの一言企画、新たな応募作品のご紹介

まさに言葉の宝珠💎

マンガには素敵な言葉が眠っているなー。

と感動しながら、皆さんの記事を読ませていただいています🙇‍♀️

おかげさまで、すでに39作品の応募になりました。

記事の数もそうですが、みなさんの記事のコメント欄で起こるコミュニケーションが素晴らしいな、と思って楽しく読ませていただいています。

「私もこの場面好き!」
「読んだことなかったけど、この機会にマンガを読もうと思った!」

素敵な化学反応が起きまくっています。

「開催してよかったー😀」ときいすさんともお話しているところです。

私のコメントが追いついていなくてすみません🙇‍♀️
少しずつ訪問させていただきますね。

3月8日までですので、まだ間に合います🌟


 きいすさん ▼『読書KIDS 親の会』サークル▼

私 ▼『みんなのPTA』サークル▼

#思い出のマンガの一言応募作品 (2021/3/5-3/6現在)

画像1

好きなものに年とか性別とか関係ないと思います。

隠してようが黙ってようが恥じてようが詳しくなかろうが、好きと思ったら好きになる権利があるんや。

どんな優れた考えを持っていたって、失敗や恥を恐れて表に出せないのは、どんなつまらないモノにすら劣る。

ぶつかれ。大きく愚直に決めてみろ。
体面や小手先の器用さばかりでどうする。
緻密さや高度さに気を取られるな。
私から行くって決めたんだから、びびらず、でかく踏み込まなきゃ。

出来が悪いからスキなわけないとか、面白いのにキライなんて負け惜しみだとか、全部別々だし、全部一緒になってたっていいんですよね。

待って、運がめぐってきても、そのときカメラをかまえてない人に、運はつかめないんです。
かすめるほど近くを舞う花びらさえも、見ているだけでは過ぎ去っていくだけ。

不格好に負けて、くじけて、失敗をしても、
敗れ、折れた刀は、未来で戦う人の守りの刀になる。
重ねれば重ねるほど強く。

『トクサツガガガ』より

画像2

「タラレバ」の反対語は「だから」
東京タラレバ娘より

画像3

君が誰を好きでもいい それは君の自由
僕も自由に君が好き

男なら、女の成長をさまたげるような愛し方をするな!
『エースをねらえ!』より

画像4

わたし、弱い人、嫌いなの
『破壊王ノリタカ』より

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。 (1)

🎧 みんなのPTAラジオ 🎧

明日はみんなのPTAの軽くお話会&ラジオ収録の日です。
8時から参加できる方で楽しくお話する予定です。
マンガの話もできたらなー、と思っています。

🌏 サイトマップ 🌏


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#スキしてみて

525,778件

▼ 30-50代でお仕事の方向性にぼんやり悩んでいる方はぜひこちらへ | https://sites.google.com/atj.asia/partner-takagishi/home