マガジンのカバー画像

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》

44
スポーツトレーナーとして活動する上で重要視している部分や失敗談。これまでのことやこれからのことなど雑念や独り言含めて音声でお届けするマガジンになっております。気軽にフォローよろし…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

00:00 | 00:00

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》No.19
今回は表題のような事例を経験したので共有したいと思います。日々目の前のクライアントが教えてくれる情報を忘れないようにしっかりと記し共有していきたいと思います。

00:00 | 00:00

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》No.18
膝の手術から半年近く経過したクライアントが膝に触れた時にピリピリするという所感を訴えていたので膝だけでなく自律神経に関わる部位への評価とアプローチを行いました。その時の流れについて音声でお伝えしております。
全身の循環に対する評価、アプローチはJARTAでもセミナーを行っています。ご興味がある方は下記よりご参照ください。
https://jarta.j

もっとみる

浜掃除が教えてくれた整理の重要性

Ryosuke Akayama(赤山僚輔)

00:00 | 00:00

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》No.17
先日開催した《心のストレッチ》in香川で清掃活動を行いました。
その詳細は後日コラムとしても触れたいと思います。
本日はその日に気づけた思考整理に有効な具体的な手段についてお伝えしております。押しては返す波のように失敗も繰り返しながら、共有もしながら前に進んでいければと思います。

オンラインサロン《心のストレッチ》心身相関Labについて詳細は以下サイ

もっとみる

大丈夫は大丈夫じゃないかも

Ryosuke Akayama(赤山僚輔)

00:00 | 00:00

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》No.16
今回は慢性障害をゼロにするために自分の身体のことを深く知るファーストステップについてお伝えしております。
痛みが出現する前に、身体が不調をきたすサインはたくさんあります。
そのサインに気づける”自分”になっていきたいですね!
自分を知ることは慢性障害を減らす上でもパフォーマンスアップを目指す上でも非常に重要です。
そのきっかけとなる多くの情報をオンライ

もっとみる
00:00 | 00:00

《耳から学ぶスポーツトレーナー論》No.15
治療方法やトレーニング方法を研鑽していく事と同じくらい、その原因を探求していくことが重要だと常々感じています。昨日のコラムでも書きましたが、その探求には多くの検証と共有があってこそ体現可能で再現可能なものになると思っています。その学びの深みをこれまで以上に歩める様にオンラインサロンを開設する事にしました。是非以下ページより詳細ご覧下さい。
https:

もっとみる