見出し画像

【台湾旅行】2024GW_DAY1 Part.4〜礁渓でデザートタイム〜

今年のGWは台湾に行ってきました。
今までの旅行記はこちら。


■4/29(月)

羅東を後にして、向かったのは今夜の宿がある礁渓。
温泉地で有名で、前回の台湾旅行で訪れて、すっかり気に入り、早々に再訪を決めてしまった。

ホテルに向かう前にデザート食べよう!と寄り道したのがこちらのお店。

1973年創業、ということは50年以上ってことか。
老舗なのね。

看板にはおいしそうなかき氷の写真が満載。

店頭に飾られていた、昔ながらのかき氷器が可愛らしかったです。

お店の中だけでなく、外にもテーブルがあって、人気店なんだな、と。

こちらでオーダーしたのは、期間限定のマンゴー雪花冰。
ワクワクしながら待っていたら、、、

どーん!

マンゴー雪花氷 190元(約950円)

やってきた器の大きさに、ちょっとびっくり。
比較のためにスマホを横に置いてみましたw

わかりにくい比較ですみませんw

ふわっふわの雪花氷に、たっぷりのせられたマンゴーの甘酸っぱさがよくあって美味しい!
普通の氷とは違って、あまり冷たく感じることなく食べ進められるのもポイント。
結果、ほぼほぼ完食。

がんばりましたw

この日は結構気温が高かったので、ことのほか冷たい物が美味しく感じられたかも。
しかし円安のせいで、まったく割安感を感じられなくなったのは、少し残念。

お店を出た後、近くの果物屋さんでパイナップルやパッションフルーツを買って、今夜からの宿へ向かったのでした。