見出し画像

アナーキーな家族とは私たちでした


※本文は過激な表現が含まれています

驚愕

妻が土曜日に友人の友人(あまり知らない)の家に遊びに行った話です。

妻は友人に連れられて関東近郊にあるそのご自宅に遊びに行きました。小さい子供もふたりいる4人家族。5歳くらいの子どもたちもすごいわんぱくっぷりで、そこまでは子どもらしくてよかったとのことです。

でもそこから旦那さんが、その活発な子どもたちを叱るのに叩くは蹴るはがあたりまえだそうで、叱り方も子どもたちに「てめえ!ふざけんじゃねえよ!」というセリフが飛び交うそうです。

夫婦間の会話も隣家のおばさんのことを「あの、クソババアが。。」だとか、本当にヤンキー夫婦もびっくりの言葉づかいで、

さすがの妻もおののいて、「気を使ってまったくリラックスできなかった。とくに旦那さんに」とのことでした。

もちろんご夫妻の私の妻に対する接し方は普通だったそうですが、それにしても落ち着かなかったそうです。

私もその話には驚いて、「今どきその感じって。。ましてや人が遊びに来ているのに」って感じで絶句でした。

妻も「『てめえ』とか『おめえ』とか、『クソババア』とかこれまで言ったことないし、これまでそんな人たちが周りにいる環境になかった。初めてそんな夫婦に出会ったよ」とため息をつきます。

私も両親に叩かれたことなど一度もなく、クソババアだとか、テメエだとか、オメエだとか、言われたこともないし、言ったこともないので「たしかに周りにはいなかったな。。」と賛同しました。

が、

だが、

おい、

ちょっとまてよ。。。。おい、妻。妻よ。お主はいつも自分の思い通りにならないと「ぶっころすぞ」「ぶっつぶすぞ」だとか「ぶっとばすぞ」とか、、この私に言っているではないか。

わたしがいちばん初めに書いた記事をごらんください

そのレベルは「てめえ」「くそばばあ」「おめえ」のレベルをはるかかなたに超えている罵詈雑言!!!

どこの夫婦が夫に対して「ぶっころすぞ!」って言うんだ。それこそ他人様はびっくりだぞ。ヤンキー夫婦どころか『極道夫婦』だぞ。われわれは!

そう妻に伝えると、彼女は「はっ!」と我に返ったものの、開き直ったのか、にっこり笑って舌を出し、「ペコちゃん、テヘペロ」と言いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?